↑ 画面に息をフッと吹きかけてみて・・・
昨夜は寝入りばなをカミナリに襲われ、数年前なら血が騒いでカメラだ、三脚だとはしゃいだものだが、明日から会社だと思うと、おとなしくそのまま布団にもぐりこんで寝た。歳はとりたくないもんだ。
上と以下の写真は、 以前に 二階の窓から撮ったもの。
三月には納入と言ってた電子部品が、コロナ騒ぎで5月中旬まで延びるというハナシが 今日になって部品商社から電話があり、「マレーシアの工場は運転再開しましたが、まだ稼働率が2,3割で ついては 納期をもう一度見直させてください。」
こういうご時勢だ、文句を言ってもしょうがない。
まだ、なんとか事態延長中につき、連休前と同じように早帰り、気分はGWそのままやないか。
髪も伸びたし、マスクで隠して行ってきた伸ばしっぱなしのヒゲをあたってもらおうと床屋に寄れば、ヒゲは顔が近接するので剃れません。しょうがない。髪だけちょん切ってもらい、いつもはゴルフ談義をするオヤジと、10万円の給付金をもらっても どうせ10年、20年かかって税金から取り返されるんだろ?まさか年金から引かれないだろうな。まあこの先20年もないけどよ。
上から2枚目の写真は、どうにかカミナリが写らないものかと、ヘタな鉄砲も数撃つちゃ当たる方式で、光りそうなタイミングをみ計らって パシャパシャシャッターを切った中の一枚。
それからは そんな非効率なことはヤメ、ちょっとアタマを使って写したものだ。