郵便局に行けば、「この切手はすぐ使うんですか?」

ナニ言ってんだ?ヨケイなお世話だろ、と思ったら

10月から消費税が上がって 82円じゃ出せなくなる?

そういうことかい。

 

 

このまえのスタート時間を、1時間もマチガッて教えられたのをパコーンにグジュグジュ言えば

「まだ、言ってんですか? もうとっくに終わったハナシでしょ!」

 

オマエ、そう言うけどね~ ちったァこっちの身になってみろよ。

おかげでイッパイ払って・・・

 

 

終わったハナシを蒸し返すのは得意?

このまえの赤石岳登山の写真を見てたら 捨てるには忍びない何枚かがでてきて

上のは、休憩中に ヨコに生えてたキノコ、食べれそう。

まだヨユウで写真を撮ってたころ・・・

 

 

大倉尾根のサイゴの関門、ボッカ返し。

歩く荷物と書いて歩荷、その通りにボッカさんとは重い荷を背負って山小屋まで届ける人のこと、

そういう人でもココから先は急で ここで引き返すほどの険しい道ということ?

 

 

 

夕食後、赤石小屋から見えた雲海、向こうに聖岳と兎岳。

 

 

コチラは、翌朝に見た 雲が山脈のあいだを流れ落ちる滝雲。

 

 

 

そうして、やっぱり富士山。

 

10月22日は天皇の即位をお祝いするために休日なんだってね~。

その頃になれば疲れも抜けるだろうし、どこか富士山が見える紅葉の山に登るかな。