みなさん、七月の予定がいろいろあっていいなァと思いながら

そっとカレンダーを一枚めくったら、今年は二日が半夏生か・・・

庭のハンゲショウも化粧が半分終わって、いつでも来い?

 

 

カレンダーの真ん中に三連休、発見!海の日?

海の日か~。海の日に山に登るのも悪かないけど、問題はその頃までに梅雨明けするかだな。

 

去年、夏休みに登った中央アルプスの三ノ沢岳2847m。

あいにくの雨で景色はまったく見えず、霧の中を短パンで登山靴ジャブジャブにしながら歩いた。

ところでキリとモヤの違いって、このまえラジオで聞きかじったんだけど、視界が1km未満がキリ、それ以上がモヤなんだって・・・

 

 

それで、途中で出会ったオジサンに聞いたところじゃ、三ノ沢岳は花の百名山だそうで

千畳敷にも劣らないというたくさんの花が咲いてたが、

中でも気になったのが花の終わったあとのチングルマの綿毛。

 

 

この三連休なら去年より一ヶ月早いし、うまく行けば咲き誇る一面のチングルマの花が見られるんじゃないか?

 

などと妄想をふくらまして、まてよこのままグズグズ日が経つと 三連休だし 又泊まるところに苦戦するぞと、オレにしちゃ珍しく早く手を打って、あとは梅雨明けの問題だけだな。

海の日までに明けるかな~?

 

 

 

2階から網を垂らして、ひょうたんのツルがよじ登るところを用意しなくちゃと思いながら

まだ手付かず、いろいろやることがある。

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村