平日が休みの子供が昨日、 城ヶ島に 暖かくなったからとヨメさん、赤ちゃん連れで釣りに行き、
その釣り場は 養殖の網がいくつも入ってるところで、餌のおこぼれを狙って黒鯛が回遊してくるところ。
ヤツが独り身の頃から通っていて、一昨年結婚してからはヨメさんと二人で行くようになり
釣れた黒鯛をヨメさんが食べてみたいと言い出して、いつもは全部リリースしてくるので
持ち帰るための入れ物がないと困ってたら 漁師が釣ったのを見てたらしく
そんな仕事の邪魔になるようなところで釣りをしてて、随分親切な漁師がいるんだな~と感心してたが

昨日は、その漁師が 「オッ、一人増えてるじゃないか」 と言い
しばらくしたら 「これ持ってけ お祝いだ」と 商売用?の真鯛を一匹
〆た上に氷の入った袋に入れて 手渡してくれたんだと。
城ヶ島には 随分、粋な漁師がいるんだね~。
帰りに、クルマと釣具置き場になってるウチに寄っておすそ分けしてくれ
一晩置くと 旨くなるって・・・
今夜は、鯛の刺身と タケノコの味噌汁で 春の気分の夕食だ。