イメージ 7


放浪ミミズクが、クルマにぶっつかって死んだって・・・かわいそうに。

都会のジャングルでは、生き辛らかったんだな。



ニ、三日前のTVで、仲間にそそのかされた?カラスが一匹 そのミミズクにちょっかいをだしにやってきてたが

それを泰然と見下ろすミミズク、なおも近寄ってくるカラスに そっとスソの羽毛を上げると

そこにはスルドイ爪が見え、カラスも 恐れ入りましたとアタマを下げて飛び去ってしまった。

黄門の印籠みたいな効果だったけど、



イメージ 4























日曜のチバのゴルフ場にもミミズクがいて、思わず オマエここまで遠征してきたか!

よく見りゃ足元が爪じゃなくてボルト。

カラス除けらしいが、こんなんで効果あるのか?

もっと爪を磨いとかないと・・・


プレー後、風呂に入ってたら、豪華客船で伊勢志摩に行くと言ってたやつが入ってきて

”どうでした?クルーズは?” と聞けば

「ニュースでやってたでしょ!」



えっ、なんかあったっけ?

「去年の暮れに グアムで船長が酒飲んで 岸壁にぶつけた日本丸、

あれが帰ってきて乗る予定でしたが 中止になりなりました」

ハハハ、それはザンネンでしたね。笑っちゃいけねェけど・・・

イメージ 6


それと、達筆で書かれた有志会の文字は幹事さんが書いたもので、習字の先生なんだって。

へ~、いろんな人がいるもんだ。


イメージ 5

冬はいつの間に終わったんだ、というくらいに暖かくなって 

ホームに入って寝たきりで、半分ボケてたジーさんが、

今頃の季節に「庭の梅が見たい」と 突然に言いだした梅が満開。



イメージ 2

結局あれがサイゴの春だったな。



イメージ 1


オイオイ、花を盗るんじゃない、

と上のマゴに叫んだものの、

まあやっぱりオンナの子のすることには勝てない。



イメージ 3