
先週、一人で三浦に行き 45cmをアタマに黒鯛7匹も釣ったとジマンするムスコに そこ連れてけよ~。
浅場だけど、あまり釣り人が入ってないから 魚がすれてない?
朝から今か今かとムスコがやってくるのを待ちわびてたが、
オカアチャンと今年生まれた子供を実家に送って行った?来たのは昼過ぎ。
今年一番の寒波が来るっていうけど、水の中は急に冷たくなんかならないだろ?
先週釣れて、今日釣れねえってことないだろうな?

釣り餌屋に聞いたら、今日はそこにダレも入ってないらしく ヨシヨシ、海っぺりを歩いて釣り場に着けば
波も穏やかで、いい感じだが、子供は、「先週はもっと、ざわついてたけどな?」
時々、針ごともっていかれるのはフグ?

2時に始め、3時を過ぎたらいよいよ寒く、というか身体は冷たくなる一方で
こうなりゃ、もうなんでもいい、一匹来い!

やっと姿を見せたのは、お決まりのアンディー・フグ。
これが釣れりゃ、黒鯛も釣れると色めき立ったが その後もアタリはさっぱり来ず、

なんだアレ?

鵜か。鵜もねぐらに帰る時間か。

釣れないから、ウキを見るより廻りを見渡して ありゃウマだよ。
「あ~ウマか」
なにが?と聞けば 先週来た時も砂浜に足跡があり、クマが海を渡って来るわけはないし
なんだ?と思ったらしい。
三浦にクマが出たら大ニュースだけどな。

「今日釣れないとは思わなかった」と言うムスコと コマセ全部使うな、明日又来ようぜと衆議一決。
明日は寒くなる前に来て、なんとか型を見るぞォ! と言うわけで
今年は あと釣り1回にゴルフ2回・・・それだけやりゃ十分だ?