
松田の河津桜が満開と聞き、マゴのパパの運転でgo!
酒匂川の広い河川敷の臨時駐車場にクルマを停めれば
TVのワイドショーでやったから、昨日も今日も大忙しです、という学生アルバイトは
「忙しくても、日当は一緒です」と言いながら みんなで「笑顔、笑顔」と言い合ってクルマを誘導し、
そりゃ、ヒマよりは楽しいだろ?
看板のヨコに見える、丸く白い建物のラベンダー園のところまで、
東名高速の下を潜り抜けて、上がって行く。

途中のクルマの中で 「ハックション!」
おおきなくしゃみをすれば

2歳のマゴが 「だいじょうぶ?」

オマエ、いつそんなワザを覚えたんだ?
今日はなんでも買ってやるぞ・・・

まだ2月だというのに、予定通り河津桜は満開。
暖かめの風まで吹いて、もう春だな。

曇りで寒くなるという天気予報に着込んできたが
時折陽が差すほどの陽気で、マゴたちも暑いと一枚脱ぎ、

菜の花も満開。
花見客も老若男女、みんな笑顔。

すべり台を一緒に滑れば、「お尻、真っ黒じゃない。」
融雪剤、まいてんじゃないか?

右上に見える橋のタモトが臨時駐車場。
あそこから徒歩であがってきた。
帰りは、河川敷までの臨時バスが出ていて
そのためにちゃんとイヌ用のケージを持って上がった。
去年は長蛇の列だったが、今年は台数を増やしたらしくヨユウで座れて・・・

sss

で、なんでも買ってやるの結果は、ラベンダーの万華鏡@200円・・・