イメージ 1
 
 
ムスメが、河津サクラを見に行こうってんで
 
そりゃ、早くウチを出ないと渋滞に巻き込まれて帰れなくなるぞと言ったら
 
本場の伊豆の河津じゃなくて、近場にもいいところがあるらしい。
 
 
 
御一行様を乗せ、前を見て走れ、ハンドルから手を離すな
 
もっとゆっくり行けと、ヨコとウシロからヤイノヤイノ言われながら
 
イメージ 2
東名を大井松田で降りたら、結構な混
 
み具合。
 
「みんなサクラを見にいくのかな~?」
 
「そんなわけないだろ、あいつも釣りに行
 
った時みんな釣りかなっていってたぞ 
 
兄妹だな」
 
 
 
もっともオレもゴルフの時、クルマが多いのを見て同じようなこと言った。 家系か?
 
しかし、あながちマチガッテタ訳でもなく 臨時駐車場の酒匂川河川敷は10時だというのにはや満杯。
 
 
イメージ 3
 
駐車場から25分と聞き歩きだし、あそこだと上を見たら
 
なんか見覚えがあるような丸い白い建物。
 
「ここ前に来なかった?ハーブ園とか・・」
 
子供が小さい時に連れてきたぞ、アノ頃はサクラなんてなかったよな。
 
パンフレットには第14回桜まつりとなっていた。
 
 
 
サクラの木より多いんじゃないかと思うほどの
 
予想外の人出に驚きながらイメージ 4
 
少し濃い目の桜を堪能し
 
菜の花を見て、つるし雛も見
 
て、「がんばろう日本」
 
帰りは山頂からシャトルバ
 
ス。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5帰りのバスで臨時駐車場のある河川敷
 
に降りたら、これから行こうとする人た
 
ちの大行列。最近よく行列を見る。
 
駐車代金1台300円掛ける・・・
 
せっかく花を見に来たのに無粋なことは
 
考えまい。
 
イメージ 6
 
帰路、海老名サービスエリア
 
で買ったカレーパンの上には
 
海老名にちなんで?エビが1
 
本乗っていた。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
↑ やっぱり
  花よりパン