イメージ 1
 
 
梅が、今年は遅いな。
 
まァ、あわてるこたァないか・・・
 
 
 
ムスメがチビにひな祭りのお雛様を買ってと言って
 
「オマエの持ってけばいいじゃないか」
 
「寝るところがなくなるよ」
 
ナニと買ってきた小さな箱の、梱包も解かずに帰って行って静かになった。
 
 
 
イメージ 2
↑車窓から中央アルプス
 
この前の信州、思いのほか早く終わって、バスは飽きたし
 
飯田線でゆっくり帰るかと、飯田駅のキップ売り場で
 
「1時3分ので新宿まで・・・なんかいい乗り継ぎある?」
 
「エ~岡谷で、あずさが3分の待ち合わせで来ます」
 
丁度いいやと指定を頼んだら、1枚だけ残っててラッキーシモノビッチ。
 
 
 
イメージ 3
ここ何十年か、帰省するときはクルマ
 
だったので、電車はかなりの久し振り。
 
飯田駅の姿は変わってしまったが、線
 
路をまたぐ架線橋は昔のまま。
 
ホームでアッチ見たりコッチ見たりして・・・
 
ウンッ電車がこない。そこにアナウンス
 
なんやらかんやらで、8分遅れで到着し
 
ます。
 
 
オイッ、乗り換え時間が3分なのに8分遅れはアカンやろ!
 
しかし、まわりを見渡しても乗る人は少なく騒ぐ奴はいない。
 
ま、いっか急ぐ旅じゃないし・・・
 
 
 
岡谷まで3時間の各駅停車は、のんびりしたもの。
 
天竜川に沿って遡って行く単線は、時々向こうから来る電車を待ち合わせながら
 
すこしずつ遅れを取り戻してるようで、途中で、只今5分遅れです、
 
ひと寝入して起きると、只今3分遅れですのアナウンスがあり、イイゾイイゾ。
 
 
 
しょっちゅう止まってる電車はガラガラだが、それでも少しづつ乗客の乗り降りがあって
 
地域には必要とされてる?まあ、赤字でもダレも文句をイイダセン。
 
天竜川がかなり細くなって、時刻通りに岡谷に到着。
 
向かいのホームまで、大急ぎで階段の昇り降りをしてセーフ~~~。
 
 
イメージ 4
←ついでに”あずさ”から見た八ヶ岳。
 
富士山もそうだが、これもアルプスも
 
ふもとのほうには雪がなく、あっちのほう
 
でチカラを使い果たしてしまったんだろう
 
か?
 
そういう年の春は、ノンビリ来るそうだ。
 
 
 
 
イメージ 1
← どこがゴルフブログと言わないで
 ま、ゆっくりpochiしてってくだされ。