
横浜は、なにごともなかったような春の朝、
気温もグングン上がって、本来なら絶好のゴルフ日和だが・・・
TVに映し出されてる惨状は、まったく現実のこととは思えず
次々に報ぜられる事実に息を飲むばかり。
想像を超える自然の威力の前には、
人間のチカラなんてちっぽけなもんだが
続々と現地入りする救援隊、世界から寄せられる善意には
よ~しがんばれ、やっぱり人間は博愛の精神がある動物だ。
オレもささやかなながら寄付金の輪に加わって、協力するぞ。
たまに伝えられる、暖かいニュースにほっとしながらも
CGか?と思うような津波、原発、廃墟と化した街、
被害にあった人たちのことを思うと、
8時間かかって帰宅できたなんていばってる場合ではない。
ムスメはこんな日に、東京での結婚式に出かけた。
一緒に出席するイバラギのトモダチからも電話があって、断水しててお風呂にはいってないという。
それでも、なんとか電車を乗り継いで出てくるらしい。
オレも今日、栃木でやる予定だったゴルフコンペを、率先?して自粛中止した。
もっとも、東北道が未だに通れないからな。
春の陽のあたる庭を眺めてたら
電気節約するためにパソコン消せと・・・
できることは、協力しなきゃな。