イメージ 1

高校の蹴球部の先輩が死んだので、偲ぶ会をやろうと

別の先輩がやってる蒲田のすし屋に、15人が集まった。




オレは京都でフラフラしてたので、音信が途絶えていて、

ほとんどの連中と卒業以来、四十何年かぶりの再会。



みんな、すっかりいいおじさんになっちまって、

風貌の移り変わりにはびっくりするが、

面影というのは残っているもので、オオッと握手を交わせばすぐ昔に帰る。



同級生は4人いたが、足を怪我してカックンカックンと走っていた「かっくん」は行方不明。

青学を出て、アパレルの会社で紳士服のデザイナーをしてた「ムッシュ」は

10年前に脱サラ、茨城に農園を借りて、野菜を60種も作っている。

養鶏もやっていて、ウチのタマゴは日本一とうそぶいていたが

相変わらず農家仲間からムッシュと呼ばれてるみたい。



部室の裏でタバコを吸って謹慎処分になった「マチイ」は

理科大を出て、外資の会社に入り海外勤務などを経て定年退職。

今は子会社に、週2回出てるというが、ヨーロッパの牧師さんみたいなアタマだ。



国大を出た「リューヘイ」は広告会社に入り、

アヒルに靴を履かせてクラリーノとかいうCMをつくっていたが

12年前に退社し、湘南台駅前で家庭料理の店を出してる。



しかし書いてしまえば、オレ達の40年なんて3行で足りてしまうんだなぁ。

近況報告が終われば話は自然と高校時代に戻り、

夏の合宿で逃げだしたこと、大事な試合でポカをやったこと

忘れていたことを、しっかり覚えてる奴がいて・・・



明日ゴルフだから、もう寝よう。

そう、一つ楽しみができた。

先輩の一人が、ちょっと大きな会社の社長をしてて

今度、ゴルフをやることになった、勿論招待で。