イメージ 1

イメージ 2

中一日おいてのゴルフの前に
ペルセウス座流星群の写真を撮ってやろうと
夜中の2:30から海ホタルでカメラを構えた。


上から下へ、右から左へ、10個近くの星が流れるのを見た。

そのうち2~3個はカメラのフレームに入ったと思ったが
その場で再生してみると、写ってない。


ところが帰宅して、チェックしたところ
140枚余り写したなかに一枚写ってた!
端っこを横切ってるが、とにかく流れ星だ~。
なんだこれ~とか言わないように。
(下は真夜中の3:00頃、東京は灯が消えない。)






少し明るくなりかけた頃に
すごく輝いて海の中に落ちていったコリン星は印象的だったが
カメラを向けてるのとは違う方向だった。


すっかり星が消えて明るくなっても、まだゴルフには早い。

ウミホタルのデッキの木のベンチで
その時は写ってるとも知らず、
少しがっかりしながらうつぶせになって寝てたら
海からの風が気持ちよかったな~。


ゴルフ?
96。
高い代償を払ったけど、今日は許そう。