イメージ 1

明日は、東京九段で囲碁会。
終わったあとに、メンバーの一人、竹さん(http://blogs.yahoo.co.jp/yokahamadaio/41655154.html?p=2&t=2)の米寿を祝う食事会をやろうということになっている。

他のメンバーの腕前は、似たり寄ったりで、変わりばんこに1着、2着になってるが
竹さんは今まで、一度も賞金を稼いだことがない。

一人だけ、桁違いのヘボであるが、ハンデ(最初に9目の石を置いてから打つ)があるので
5回に1回ぐらいは金星をあげる。
竹さんに負けて、優勝した奴はいない。

いつも参加費だけ払い、負けて当たり前とひょうひょうとしている。
たまに勝つと、ちょっとびっくりした顔をして
「勝っちゃったの?」とうれしそうだ。

オレ達は考えたのだ。

明日は、88歳のお祝いに、竹さんに優勝してもらおう。
オレ達3人が、わざと、というか、わざとらしくなく自然に負ける。
残りの二人の先輩には、ちょっと云いにくいので、ガチンコでやってもらうが
3勝が確定してれば、悪くても2着までには来て賞金にありつけるだろう。

今日、電話で悪だくみをしたが、最後に
「裏切るなよ!」といいやがる。
大丈夫だよ。よほど信用がないな。

明日が、楽しみだが
他の二人が1着、2着に来る可能性だってあるわけで、どうなることやら。

黄色の石楠花が咲いた。