イメージ 1

イメージ 2

夜、野球が始まるまでに帰ってこようぜ、ということで子供と釣りに出かけた。
11:00に家を出て三浦半島を貫くヨコヨコを終点まで。

まず釣具屋で魚の餌を買い
コンビニのスリーエフで人間様の餌を買った。

オレはスキヤキ弁当と、横にあったトマトとダイコンの野菜サラダにお茶。
車に乗って、早速サラダのパックを開けてダイコンを食べるが何も味がしない。

んっ?と思ってフタを見ると
”ドレッシングは別売り”
とシールが貼ってある。

ふざけんなよ~。
次にあったローソンでドレッシングを買おうと探したが、焼肉のタレしかない。
よっぽど、それで間に合わそうと思ったが、その先にスーパーがあったのを思い出して我慢。

やっぱり、サラダには和風ドレッシングをかけにゃあ。

今日の釣り場は小網代の小磯。
釣り始めて一時間ぐらいすると雨が降ってきた。

腹も減ったし、雨宿りしながら弁当でも食うかとスキヤキ弁当を開く。
上下2段になっていて、上の箱はスキヤキ、下にはご飯が入っている。

ご飯の箱はピッチリと透明のシートに覆われていて開けるのが大変。
何気なく、上に印刷された文字を読むと
”レンジで2分間、暖めてください”

オイ、ホントかよ!
シールをとった中のゴハンは固まっていて、ハシでほぐしてもパサパサ。
クチに入れても、芯があるような変な感じで食えたもんじゃない。

子供に”レンジないか~”と叫んでも、冷たい目で見るだけ。
あいつはオニギリにハンバーグで被害ナシ。

肝心の釣りも、あたりだけは一人前のチャリコ(真鯛の子)が数匹。
子供はやめろと言ったが、一応写真を撮った。
大きさは中指くらい。ハハハ、針と比べればその小ささがわかる。

ウチへのおみやげに、使いかけのドレッシングを持って帰った。