コメント・トラックバック・読者登録・アメンバー・ペタ・リンクについては
ルーム内の注意事項
をご一読下さいますようお願いいたします

(携帯からのコメントは受け付けておりません。御了承下さい)
九州・福岡ブログ&グルメブログをお探しの方
↓こちら↓からどうぞ





+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
先週の土曜日、オフ会を開催しました!
メンバーは、KATSU(福岡・朝倉の情報 甘鉄エージェンシー)さん(http://ameblo.jp/amatetsu-blog/)と、博多・不動産会社の『名ばかり店長』さん(http://ameblo.jp/silver-surf/)です。
なんとなんと~!
メンズ2人におばちゃんが1人~!!!
ちゃんと話せるかいな~?
アラフォーメタボおばちゃんの姿を見て、びっくりしんしゃれんかいな~?
と、不安要素はあったものの…。
結果的に、楽しかったです!えへ♪
おふたりともイケメンさんでしたよ~!
ジャニーズの某グループの○○くんに似てたりして~!きゃ~!(おばちゃんのテンションUP

オフ会会場は…今回は店名出しません。
なぜかというと、ちょっと色々あって、めっちゃ頭に来たから

とりあえず、写真だけUPしますね。
(2時間飲み放題で3,500円・料理6品)











とまあ、こんな感じで…。
美味しかったけど、年齢的にボリュームがあり過ぎて、少し残してしまいました。
楽しくおしゃべりして、2時間あっという間に過ぎました。
もっとお話したかったな~って感じです。
KATSU(福岡・朝倉の情報 甘鉄エージェンシー)さん、博多・不動産会社の『名ばかり店長』さん、メタボおばちゃんの話し相手をしてくれてありがとー!楽しかったです♪
今度は、あっさり系のお食事しながら、ゆっくりお話しましょうね。
次回はもうちょっとメンバーが増えるといいですね。
と…下のほうには、店のクレーム書きまくりなので、不快に思われる方はスルーして下さい。

無料ホームページ作成用素材 フリー素材屋Hoshino


↓こちら↓からどうぞ






+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
↓桜子管理のトラコミュです↓
![]() 天神博多も素敵だけど、田舎だっていいぞ! |
![]() 好き!ほっともっと! |
![]() やきそば弁当 LOVE♪ |
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
オフ会予定日の1週間前に、予約の電話を入れる。
飲み放題コースがあるかどうか、料理の内容や品数、飲み物はどんなものか、など色々質問をし、仮予約することに。
3,500円の飲み放題コースで、人数は全く見当がつかないのでとりあえず6人での予約。
オフ会前日に、はっきりした人数と時間をお店に知らせることになりました。
オフ会前日、人数と開始時間が決定したので、お店に連絡。
1週間前に電話した時と違うスタッフさんが応対。
強い口調のおばちゃんみたいな方…。
人数が3人になり、19時半開始になったことを伝える。
「料理はもう決めてあったんでしょ?」
「3,500円の飲み放題コースでお願いしてました」
そう伝えると、強い口調が更に強めに。
「はぁ?飲み放題は4人からなんですよね!!!」
こないだの電話ではそんなこと聞いてなかったので、
「知らなかったもので…」
と、答えると、
「そんなら仕方ないですね!今回は飲み放題にしときますよ!」
って…。
口調がだんだん強くなってきて、ちょっと怖かったです。
「すみませんでした」
と謝ったら、
「だから今回は飲み放題にしますよ!仕方ないでしょ?知らなかったんなら!」
「3人ともたくさん(飲み物)召し上がるんでしょ?!」
って、更に更に荒い口調で言われました。
いつもなら「もう結構です!キャンセルします!」って言うところだけど、オフ会だしなぁ。
急にお店を替えるのもなぁ…と思い、ぐっと言葉を飲み込みました。
オフ会は、KATSUさんとメールのやり取りをしながら色々と決めていたので、会費や時間などを連絡したついでに、このことも一応伝えておきました。
当日、
「予約していた○○ですが」
「はいはい、もう見えてますよ!」
うっ、この声は…あのおばちゃん!
お2人はすでに来ていて、席に座っていました。
壁の向こうに、KATSUさんと思われる男性が座っており、向こうも私だということに気付いたみたいで、お互いに少し頭を下げました。
私も席に着き、挨拶しようと思ったら…
「せっかくあなた(私)が企画したのにねぇ?!こんなに少なくなって!大変やったねぇ?!」
と、大声で言われ、ちょっとカチンと来ました。
おばちゃんが去った後、改めてお2人にご挨拶。
どうやら、私が来る前にもお2人に
「人数が揃わなかったそうですね?!」
と、強めに言ったらしいです。
もうね、こんな店選んでごめんね!ってそん時思いましたよ。
それでも気を取り直して、お酒を飲みながら色々お話しして楽しく過ごしていました。
そこへ、あのおばちゃんが料理を持って来ました。
そしておしゃべりが盛り上がっている私達3人の声を遮るかのように
「どうですかぁ?!」
って…。
一瞬、意味がわからず、3人でキョトーン。
「あ…あの」
「お、美味しいです」
「そうですか!!!」
なんじゃこれ…。
料理を褒めないと、スタッフの機嫌悪くなるの?
飲み放題なので、何度か飲み物をおかわりしました。
何度目かのおかわりだったかは忘れたけど、ちょうど通りかかったおばちゃんに声を掛け、おかわりを頼んだら…
「はいはい!最後の注文ね!!!」
え?
もうそんな時間?
と思い、時計を見ると、まだ1時間半しか経ってない。
確か飲み放題は2時間だったはず…。
若いお兄さんに
「さっき飲み物注文したら、ラストオーダーって言われたんですけど、飲み放題って2時間じゃないんですか?」
と、確認したら、チラッと時計を見て
「まだ大丈夫ですよ!」
とのこと。
なんだったの?さっきのラストオーダー発言は?
感じ悪~い。
2時間が過ぎ、そろそろ帰りましょうってことになって、私が会費をお預かりしていたので、レジに行きました。
代行が2台必要だったので、ついでに呼んでもらおうと思って、若いお兄さんにお願いしました。
すると、おばちゃんに「代行2台呼んで」と、お願いしています。
「代行?!」
「はい、2台なんですけど」
などとやり取りしていると、席からKATSUさんの声が。
どうやら代行を呼んでるっぽかったので、席に戻って確認。
自分の携帯で、代行を2台呼んでくれていたので、またレジに戻って
「代行、自分で呼んだので必要ないです。すみません」
と言うと、おばちゃんが
「はいはい!そうですね!普通自分で呼びますよ!携帯でね!」
…。
いやいや、お酒出すお店って、普通スタッフさんが代行呼んでくれますけどね。
電話で話した時は、声だけだし、もともと口調の強いだけの人なのかもしれないなぁ…って思ってたんだけど、どうも違ってたみたいですな。
なんじゃこの店!
3人で飲み放題にしたのが、そんなに気に食わないのか?!
だったら、4人からなので~と断ってくれて良かったのに!!!
3人なのに飲み放題にしてやった!感アリアリじゃねーか!
落ち着いて飲めんかったわ!
客を何だと思ってんだ!
ちょっと前に友達にランチに誘われ、その時もスタッフさんの対応がどうかなぁ…ってちょっと思ったけど、料理美味しかったからまた行ってもいいかなぁ~なんて思ってたけど…。
もう2度と行かん!
はー、すっきり。