気づいたら、今年度で社会人20年目。
短かったような、長かったような...。
昨年2021年に転職活動をして、現在4社目の会社で勤務スタート。
大学院を卒業して、最初に勤務した会社は日本企業、
その後はずっと欧米の外資企業に勤務しています。
昨年の初めぐらいに前職と他社との合併が発表され、
そのまま問題なく勤務することはできたのだけれど、
合併先の会社のカルチャーに合わず、転職活動を始めました。
梅雨の時期ぐらいから転職サイトに登録して情報収集。
いくつかカジュアル面談をしたけれど、なかなかピンとくる会社に出会えず、
あまり真剣に活動せず、すっかり忘れていた秋の初め頃、
以前から気になっていた会社からコンタクトして頂き、
条件もよく、仕事内容も面白そうだったので、
採用プロセスを進めてもらって、この冬に入社することにしました。
転職にはパワーとリスクを取る少しの勇気がいるけれど、
今の会社ではハッピーな毎日を過ごしているので、
私の選択は正解だったな、と思う今日この頃です。