VIRON (丸の内) | つれづれなるままに

つれづれなるままに

コロナ禍でテレワークが続き、
変化のない毎日を過ごしているので、
日々の生活の記録を綴ろうと思います。

つれづれなるままに、毎日の生活の備忘録。
自分のために。

 

先日、所用で丸の内に行ったので、『VIRON』へ。

ここは、私の中のパン屋さんTOP5に入るお店。

 

以前はあまりパンが好きではなかったので、

「パンなんてどこのお店でも一緒じゃないの?」と思っていたのだけれど、

ここのパンを食べてパンに目覚めてしまった。

今では新しい街を訪れると、地元のパン屋さんを必ずチェックするほど。

 

小麦の味が違う、というか、うまく表せないのだけれど、

素材が違うというか、何というか、おいしい。

 

いつも満席のこちらのお店。テイクアウトで、と思っていたけれど、

金曜のお昼過ぎに伺ったためか、空いていたのでイートインで。

 

ツナをバゲットで挟んだシンプルな一品。

ドリンクはシードルを選んで金曜の午後を満喫。

駐車している黄色いはとバスを眺めつつ、気分はパリのモンパルナス通り。

チーズたっぷりのガレットと、お茶碗みたいな器に注いだシードル。

美味しかったな。

 

以前は仕事で毎年パリに行っていたけれど、

次はいつ行けることになるやら。

はやくコロナ騒動が落ち着きますように。

 

お持ち帰りしたパンは、翌日の新幹線の車内にて、

美味しく頂きました。