トリホン-美髪ヘアサプリ


今年になって、「シャンプーする」ということが、とても気になっています。


日々、自分の頭をシャンプーし、犬もシャンプーしているですが、より良い

ヘアケア、スカルプケアとは?


まずは、シャンプーを変えてみたりして、本も数冊読みました。

だいたいの本に、地肌を洗う、ぬれた髪をこすってはいけない、シャンプーは

泡立ててから頭に乗せる、など、、同じ事が書いてありました。


もちろんそのとおりだけれど、まだ何かあるような気がしていました。


その何かが書かれていたこの本。

ヘアケアについて、いちばん納得できる本になりました。


著者は、シャンプー剤そのものの良し悪しもあるけれど、それよりも大切なのは、

使っているシャンプー剤の洗浄力を知り、自分の頭皮、髪質のタイプを知ること。

その二つを知ることで、初めて、バランスをとりつつ最適に洗うことが出来ると言う。


言われてみれば当たり前だけれど、盲点だったかもしれません。

洗浄力を知りましょう、とは、これまで、どの本にもありませんでした。


それから、美容師さんに髪をドライしてもらうと、何で、艶のある仕上がりになるん

だろう?という疑問の答えも書いてありました。


・同じ毛髪を熱しすぎないように、気をつかってドライする。

・テンションをかけつつドライする。


実際やってみると、気を使ってドライした時とそうでない時は全然違います!


やっぱり、同じ材料、同じ道具でも、ちょっとした気の使い方で違ってくるので

すね。これがプロ。


今は、自分の頭で実験…みたいな感じですが、

犬をシャンプーするという「ベーシックなことを磨く」のが目標です。




カリスマ美容師が初公開!

美髪 ヘアサプリ

寺本 剛 著  2007年 講談社