ハイライン34丁目からハイラインを歩きました。 秋のハイラインは初めてです。 紅葉も綺麗でした! ハイラインからは、エンパイアもハドソン川も見えるのが嬉しいです。 ホイットニー美術館の手前で、下に降りました。 34丁目から14丁目まで歩いたことになります。 ところどころで改修がされていて、前回歩いた時よりも休憩スペースが増えたような気がしました。
ハドソンヤーズホテルを出たら、まぶしい朝日が。 マンハッタンヘンジのようだ!と、思わず写した1枚です。 因みにこちらの通りは80丁目です。 で、ハドソンヤーズ。 建設中は見ていましたが、完成したとのことで、行ってみました。 こちらの34丁目の駅は綺麗ですよね。 まだ建設中のビルもありました。 こちらはハドソンヤーズの象徴のヴェッセルです。 歩いて上がる(!?しかも2500段!!!)展望台のようです。 時間が早かったので、建物の中には入らず、 ハイラインを目指しました。
ブライアントパーク大好きなブライアントパーク。毎回つい行ってしまいます。 近くには優美なクライスラービルもあります。 公共図書館の脇の植え込みも、季節ごとに違って素敵です。 今回行ったら、既にクリスマスマーケットの準備が行われていました。 スケートリンクの準備も。 ブライアントパークが好きなのは、エンパイアが見えるから。 なので暗くなるまで待ちました(ちょっと寒かったです)。 残念ながら、エンパイアの色は白でしたが。。。