15クールは全体的に血液検査の数値が低め。
徐々に蓄積してきたんかな?と主治医。
あまりに下がってくるようであればまたくすりの量の調整がありそう。
最近口内炎がよくできる。
前からしょっちゅうできてたけど、副作用で口内炎ができるとも言われてるし、副作用なんかどうかよくわからん。
これも蓄積か?
皮膚科の診察もあって、保湿剤多めに出してください。て言ったら、
10本出しときますね。
と。
めっちゃもらった。
もらったというか、買ってるんやけど、今月限度額支払ってるから会計は0円。結果的にもらいました。
巻き爪が原因で足の親指が化膿してるのも診てもらって薬出してもらいました。
抗生物質も出しておきますと最初言ってたけど、カルテ見て抗がん剤やってるのを見てから抗生物質はやめておきます。と。
理由は聞いてなかったけど同じ病院でカルテ共有してるのはすごく良い。
ほかの科で診てもらうのに紹介状書いてもらわなあかんのが難儀やけど。