2週目は全体的に副作用があまり出てなかったです。
一応、土曜日の夜はうどんにしておいたけど、日曜の夜には久しぶりにきんのぶたで豚しゃぶめっちゃ食べました。
病院戻ってからはあまり受け付けなくてちょっとずつ残してます。
食欲がないわけではなくて、味とかにおいとかがちょっと。
入院期間も長いのでメニューも一巡して食べたことあるものばっかり出てくるようになりました。
放射線治療があと1ヶ月くらいで終わるので、入院もあと1ヶ月くらいで終わるかなと思ってます。
先生に確認したわけではないけど。
抗がん剤は外来でできるし、リハビリだけなら他の病院に移されるようなので。
放射線治療は外来でもできるけど、通うのが大変なので入院したまま受けたいと申し出てます。
そろそろ会社の復帰を考えたほうがいいのか?
そもそも会社に復帰できるのか?
通勤できるのか?
一日中足を下ろしてまた足が浮腫まないか?
ちょっと伸びてきた坊主頭はどうするか?
また髪が抜けてきたらどうするか?
一日働く体力があるのか?
不安なことばっかりです。
立ち仕事ではないけど一日中座るのもしたことないので、足の具合が気になります。
とりあえず復帰は置いといて、少しずつ体力づくりから始めようかと思います。