guzu坊のブログ -39ページ目

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

会社に通信教育制度があり毎年6月ぐらいに項目一覧の冊子が配布される📚

何回かは受講していたけどもうすぐ(10月)で定年を迎えるので今更という気持ちではいたのですがパラパラと冊子をめくってるとなんと🤓決算書の見方という項目が

4年はど前から定年後の収入源として株式投資を勉強  よく素人が手を出すと危険
退職金を注ぎ込んで大きく損失をと言うのを聴いていたので先ずは勉強をしないとと📖📈

まぁ色々経験しながら何とか4年😉
まだ撤退せずにボチボチやってますが中々思い描く結果が安定しない所ではありますが決算書についての知識は皆無だったので無駄にはならないだろうと申し込みました

昨日テキストが届き3ヶ月ほど掛けて合格目指したいなと

合格すれば会社から半額補填があるのて定年までに終えないと😉💪



一生勉強 一生青春

相田みつをさんの言葉の中で一番好きですね😁👍



昨日の豪雨は激しかったけど今日の朝から快晴🌞✨
丁度前回から予定の2週間となったので43回目の金剛山へ

7時30分に駐車場に着いたがいつもの所は満車🙄🈵

皆さん早いねー  割と常連客は年配者が多いので🤐


天気もいいのでいつもとは違うコースから山頂を目指します。

3回目かな    ちょっとしんどいけど😞💪

こんなとこを登ります  はぁー😩

こんなとこ登って来ました😓



ようやく尾根に出ると爽やかな風が気持ち良い😄


緑が鮮やか✨

ライブカメラに並ぶ皆さん


で     ライブカメラ画像


下山はいつものコースで



  
汗タップリかいてきました

先日、ゆっくりとしている時に昨年?オープンした大型商業施設へブラッ~と言った際に🚗💨
革小物の店がありこれまたブラッ~と入り商品を見ていると👀アッ❗     良いな      ✨

がん見していると店員さんが話し掛けてきた

10分ほどの会話で思わず買ってしまいました😓




文字盤を四角の物に交換して貰った

もう少しアンティークなのが良かったのだけど又、壊れたら付け替えよう😉

時計自体クラフトショップで2000円程で売っているので・・・

自作も出来そうだったけど切込みのデザインは中々難しいなぁ

少し文字盤が小さいがブレスレット感覚で使えるかな✌   
楽しみにしていた小田和正の大阪城ホールでのコンサート🎼が先日の震災の影響により延期に

と昨日の20時過ぎにメール連絡😢😥


確かに状況を考えると当然かと言う所ですがファンサイトを見ると18日には延期のコメントがアップされていたので同時にでもメールがあれば良かったんですがねー。😩😓

中々申し込んでも当たらなかったので今回は有料のファンサイトに入会して申し込んでやっと当選したので来年の開催を楽しみにしようかと🤗✨
どの辺か解らないがアリーナです👍😙


なので今日は有給休暇を取ったので用事もなくのんびりとしょうかと
先週末息子が帰って来てメルカリで売れた本を発送するので送り状印刷させてと言うので郵便局のクリックポスト📮の送り状を印刷🗳

メルカリで本📙はよく売れるでとの事❗
BOOKOFFによく売りに行ってたけど本当に安い😢😢  人により基準が違うように思う時もある。😠

やり方を聞いて2冊出品してみた📚

驚くことに 商品の写真を撮ると商品説明文やら平均取り引き価格が表示される😲

凄い仕組み✨  僅か2分程で出品が出来た👍

価格は平均取り引き額に合わせてみた💥

なんとなんと  当日1件と翌日1件と



購入価格の1/3  手数料10%と送料はいるけど中々いい感じ もう少し高く売れたかな?

売った代金から本を1冊購入

  前から読みたかったので買っちゃいました😁


再度出品
今度は売値をしっかり調べて出品してみよう🤗✨

まだ株式投資の本📚あるよ

さあどうなるでしょうか