guzu坊のブログ -17ページ目

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

2月22日に注文したHERZの💼バッグが本日届きましたよ笑い泣き笑い泣き


5週間か〜  


店舗に行ったけど良いなーと言うのは2、3有ったけどいずれも妥協できない部分があった


金具の色がとか マチの幅がとかとかでショボーン


ようやく理想の物をカタログで見つけ注文



届いたのがジャーン  

思ったより少し大きい


金具も革もまだまだ硬さが有るけど


内側もシンプル


開口部がお気に入り



背面にはHERZの刻印   タグにもロゴが


早速この商品のために買ったオイル

ラナパーを塗ってみた

やや色艶が良くなりしばらく馴染ませる


持ち歩く時の自分が楽しんでるのが目に浮かぶ🥺


楽しまないとね


中身は勿論自作のカードケース

キーケース   スケジュール帳カバー

小銭入れ スマホ…   



永く楽しめるものだから安い買い物✨


また違うアイテムも買い揃えたい✨


本日よりauからの新しいプランpovo 20ギガ 2480円の申し込みがスタート✨✨


事前予約していたので何度かショートメールで連絡があり当初1週間程は申し込みが混雑する😱との事だったけど本日会社に着くなり試しに申し込みサイトを見ると


ん?!   なんか行けそう😜👌


でmyauのバズワードの記憶がさだかでなく4度ばかり入れ直したけど無事ログイン😂


申し込みは10分もかからず完了


新たにpovoトッピングというアプリをDLし情報確認の様です


DLしログインすると

おおー🤩20ギガの残量になってる


今までより料金は下がりたっぷりデータ容量も使える✨


有効に楽しみたい🤗


今回の楽天スーパーセールでは先日注文をしたヘルツのバッグのメンテナンスとしてお店推奨のオイルと革製品の手入れには欠かせない(今まで使った無かった)😭

馬毛のブラシを購入



ラナパーと言うオイルは🇩🇪ドイツ制で革の保護、ツヤ出し、汚れ落とし、撥水効果が有る    らしい😅


今まで使っていたミンクオイル

の三倍以上の値段はするけど4,5年は充分使えるので高くはないか


馬毛のブラシで表面や縫い目の隙間の埃を落としてからケアをする🤔みたい


バックの到着までまだ暫くは掛かるけど

永く大事に使いたいね


リュックも良いね〜




裏庭?! 和室に面した所に十分な日当たりも無い小さな庭が有るのだけど当初植えられている植物 同じ様なのが幾つかあり色味が無く育ちが悪いのも有り一度手入れをする事に💦


不要なものは切り取り 一本だけ残した


表面にも中途半端な石がひかれている😭


掘ってみると20〜30cm程でその下はコンクリート色した石がびっしり🥶


なので植えられていた植物の根は横に横に延びてる


なので少し枠を作り土を増やす事に


土に骨粉、油カス等を混ぜ  今の中途半端な石を取り除くのに表面の土とともちふるいをかけたけどめちゃ大変 😰💦


腰が😭あかん


で取り分けた石

 

周りにレンガブロックで枠をつくり


買った花木をレイアウト


桜、さざんか、ツツジとオオデマリ等



からの〜


また石を敷いてみるのに石を洗わなくてはいけない😱🥶💦


大変やけどコツコツと


で何とか完成😂



結局休みの日にしか出来なかったので3週間掛かったけどまぁ何とか


数年後のんびりとする時期になったら

和室から覗きながらお茶でも出来たら良いかな😉

平日休みを取って(有給消化)😜
本町、船場の問屋街に行ってきた


2ヶ月に一度ペースで訪問
会員になってる所もあり安く買えるのが
良い👌

雑貨屋さんで以前買ったもので
面白い貯金箱 ワーゲンビックアップトラックとサイドカー

ワーゲンには今まで貯めていた500円玉貯金を

サイドカーにはギザ10をいれてみた




で今回買ったのが

ジャーン 同じワーゲン

何をするもんでしょうか❓


実はトイレットペーパーホルダー🤪

レザークラフトをしてる時やなんだかんだしてる時ちょっと汚れを拭いたりするのにチィッシユ1枚使うほどでもない事が多々有るので勿体ないのでトイレットペーパーでと思ってた所だったのでいいタイミング


さてどうして付けようかと思案🙃


💡💡💡✨
先日棚を作成した際に余った板でブックエンドを作ったのがあるので
ただ板を直角に着けただけですが


こんな感じでブックエンドとしてと
🪴観葉植物の台や置物のステージとして使ってる👌

のを使おう🧐

ビスを取り付け

完成🎉🎉👍

どこにでも置ける



ちなみに私の部屋のテレビは昔車で使ってたポータブルナビ😱 6インチ

リモコンをワーゲンビックアップトラックの荷台に積んでます😅

いい歳して💦