ユニクロマスクを染めてみた✨ | guzu坊のブログ

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

コロナの終息が見えないですねぇー😰


歳も歳なので自分では外出を最低限にしたり、マスクの着用を義務化している。

そこで今になってユニクロマスクを買ってみた   昨年の発売時にはマスク不足も有り手に入れなかっなので…

色はホワイト、ライトグレー、ブラックで女性用にはベージュがあった。

シンプルやなぁ😅

で ライトグレーを買って使ってみると中々良い!!    サイズも今持っている布マスクより少し大きく鼻も顎までスッポリ収まる(顔が大きいのかも🤪)


耳のゴムも痛くないしマスク全体に縁があるのでしっかりしてる👌

気に入った✨

ので追加購入することにしたけど何色にしょうかな

気に入った色が無ければ染めてみよう🎉
の発想でホワイトを追加購入


youtubeで検索すると色染め動画が色々有り染料は多くの人が使ってた物にした

ダイロンのマルチでネイビーに

メーカーHPより取り扱い店を調べ近くの手芸屋さんへ🚗🗯

マスク3枚なので半分の粉で足りる
スマートウォッチのベルトも
ブルーだったけど汚れて汚い🥶
けど落ちないのでついでに

他に準備して
トリセツ通り進めた

奥さんに『汚さないように』と念を押され
寒い中裏庭で・・・・
おっ!しっかり染まってる👌

部屋干しして   ゴムの部分は素材が違うので染まり方が違う   これもいいかも👌

ユニクロマスク以外は素材が合わなかったのか薄いブルーにしか染まらなかった。

スマートウォッチのベルトは綺麗にネイビーに染まり汚れも見えなくなった😂

これでホワイト2枚、ライトブルー2枚、ネイビー2枚となりこれからの花粉症対策にも心配なく使えそう


最近のニュースで不織布のマスクが一番飛沫飛散防止に効果が有るとかスーパーコンピュータの富岳がはじき出したというのを見たけど仕事中は次に効果のある布マスクを使ってるので数あると助かる🤗✨