先週の日曜日 1/20 金剛山 に行き帰りに銭湯へ
やや疲れた感はあったけど気分さっぱり😊に
21日の夜から右足に痛み😖
筋肉痛ではなく違った痛みを感じる🤔💭
その日の夜中 右足の太ももとかお尻の筋肉当たりにかけ痛み😰
痛くて寝られない
起きても痛みが引かないので午前中休んで整形外科へ😩
レントゲンでは異常無し
少し様子を見る事に
痛み止めと湿布を貰った
翌日 ・・・ 痛い😣
三日目 痛い 夜も寝てられへん😨😶
日中もびっこ引いて仕事😖
なんでやろうと🙃
夜風呂に入って足を触ってると
ん・・・右足のふくらはぎ外側に湿疹が
いくつものかたまりで複数😨😩なんで
土日でもあったけど2日経っても変わり無かったので皮膚科へ行くと帯状疱疹と診断
小さい時にかかった水疱瘡の菌が何十年も潜伏していて60歳を過ぎた頃弱った時に出てくるとか😱💦😵
なんというか 2〜3週間かかるとか
痛みもあり右足のお尻からつま先までチクチク、ズキズキとしてる💭💭💦
1週間が経ち再度整形外科に行き症状の改善もなく夜も 寝れないことを伝えるとレントゲンを撮ると股関節にやや問題があるという😦
あ~😞😖💦
なんでもこの歳になるとやり過ぎることは厳禁
登山に関してもお勧め出来ないね って😰
とにかく今は安静に
前回よりやや強めの痛み止めとシップ貰って帰宅
この1週間 今年まだ始まったところなのに
調子が良く無いのでまずは普通に戻れるように心掛けたいね😉✨