温度差感じるわ | よーちゃんブログ

プロフィール

よーちゃん

性別:
女性
お住まいの地域:
埼玉県
自己紹介:
2021年2月、旦那が悪性胸膜中皮腫と診断されました。平穏な毎日がガラリと一変。4月に左肺全摘手術を...

続きを見る

この記事についたコメント

  • よーちゃん

    >ciaco1612さん
    おはようございます😊
    花ちゃんの癒しパワーに助けられる日々です🐶🐾
    うちの近所はciacoさんのところみたいに素敵な環境が無いので、歩いててもちょっとつまらないけど😅日差しや空気はほんとに良い季節ですよね。
    めっちゃ腕を振って肩甲骨しっかり動かして歩いてみたら、今朝は筋肉痛です🤣

  • よーちゃん

    >きゅうりさん
    おはようございます😆
    やっぱり皆さんそうですよねー、体温調節しづらくなっちゃうのね。別に一緒の部屋にずっといなくても良いんじゃない?とも思いますが🤣なぜか習慣で汗かいてもそこにいる私。ちょっとはダイエットに繋がるかしらね⁉️
    姿勢は本人的にはなおしたいみたいで、うちは言っても嫌がる感じは無いんだけど、いわゆる姿勢が良い状態にするのは無理だな。、って思います。
    こないだ会社の健康診断で姿勢が湾曲してるみたいなこと書かれてて、ちょっと悲しかった。。
    本人に無理のない程度に努力かな。

  • よーちゃん

    >レチェママさん
    おはようございます😃
    やっぱり神経を切っていることが大きな原因でしょうね。可能な限りは快適に過ごしてもらおうと、私は半袖で🤣
    姿勢はどんどん曲がっていく気がして😓もともと姿勢が悪い人なので自分でも気にしてるみたいではありますが、難しいですねー。
    今日は会社で仕事にのめり込んでちょっと現実逃避してきます😅

  • ciaco1612

    今は歩くにとてもいい季節ですよね。気持ち良く歩けて良かったですね👌花ちゃんのお布団素敵ですね。花ちゃんが嬉しそうな動きがたまらなく可愛いですね🍀

  • きゅうり

    おはようございます😊

    ご主人もよーちゃんさんも 日々の努力が見えますよ😊
    姿勢の事ですが
    肺が ない分 自然と傾くみたいで、私も主人に注意した事があったけど
    お前にはわからんと
    言われてから
    言わないようにしました

    うちも同じでしたが体温調節も普通には
    できないようで
    本当に大変な手術を
    したんですよね

  • レチェママ

    おはようございます😃
    旦那様、そんなに長時間歩ける様になったのですね!
    夫も寒さ暑さにすごく敏感です。
    やっぱり神経を切っているからでしょうかね?
    あと、姿勢も同じですね。私が後ろを歩いていて、体が曲がっているのをよく注意してました。
    今はうなだれ地蔵2になってます😅
    お仕事で旦那様の病気のことを忘れる時間が少し持てそうですね。
    そんな時間も大事ですね。