よーさんのモノクロな日常 -1248ページ目

漫画

寝る前は割りと寝床でうだうだ漫画を読むことが多いです。


で、パタリと漫画が落ちて


…そのまま寝る。


自分なりのリラックスタイムなのだろう。




久し振りにDEATH NOTEを読み返しました。


やっぱり大好きだ~DEATH NOTE。


ぞくぞくする。



周りにキラ肯定派がまったくと言っていい程いなくて


何故なのだろうと思うわけですが…


自分にとって


キラの思想は賛同できない部分もあるのかもしれないけれど


キラという…夜神月という人間には


ものすご~~~~~~く魅力を感じる。


月にとって「キラ」は宿命というか


自分に課せられたある意味「仕事」だと思うのだが


あそこまで自分の人生のすべてを賭けられるのは


やっぱりすごいな~と(漫画だけど)


理想では ある。


いくらミサがセクシーな格好で出迎えたとしても


まっっったく目もくれないで


キラでいられるのも、ある意味すごいし。笑


(あ、そもそもミサがまったくタイプじゃないのか?笑)




朝から漫画について真剣に語ってる場合じゃないか。笑


つまり自分も自分の人生で理想を追求したい のだと。


そういう思想にさせてくれるから


DEATH NOTEが好きなんです。




よーさんのモノクロな日常


本棚に並ぶDEATH NOTE。


この段にはあと


AKIRAとレベルEと


諸星大二郎氏と西岡兄弟氏の一部が並んでます。


AKIRAは高校生のときに没頭して集めた。


当時この立派な本は非常に高価に感じて


それでも頑張って買ったんだ。笑




よーさんのモノクロな日常

去年マルイワンの限定ショップで


ご一緒させて頂いた西岡氏と。


サイン貰ったんだ!


もっとお話させてもらえば良かったなあ…


本当に緊張しいで困る。


これも最終日にやっと


「サイン下さい…」って言えたんだ。笑…



素敵な作品。


自分もいつかこんな本が出せたらなあ。






今日は14時半から鍼灸の予約が入っている。


一番暑そうな時間だなあ…。


ほんじゃ、行ってきますカエル(まだだけど)