先ほど一度アップしましたソトヨガのお誘いにですが
少し追加事項ができたので、アップし直します。
まずひとつめ。
寒さ対策です。
週間予報だと晴れにはなっていますが
時季的にはまだ肌寒いと思われます。
特にシャバアサナの時に冷えてしまうといけないので
お気をつけくださいね。
それともう一つ。
これはドネーションとは別のお願いです。
ドネーションと同じく、無理強いするものではありません。
皆さんの中で、余っているヨガウェアやグッズなどをお持ちの方がいらしたら
それを譲っていただけないでしょうか?
これは東北に住むヨガ友からの依頼です。
その方は被災されていません。ご安心を。
その方、今回の被災に対して何かできないかと考え
フリマを考えられているそうです。
収益金を被災された方への義援金として送るとのことです。
それでなんですが、その方の住む地域だと
なかなか簡単にはヨガウェアやグッズなどが手に入りにくいらしく
それらを欲しがっている方が多いそうなんです。
ヨガウェアは古着でもいいとの事です。
それらもフリマで提供していきたいとのことでした。
大変申し訳ありませんが、
あくまでも無料で譲っていただけるものに限らせていただきますが
ご協力いただければ幸いです。
また、ソトヨガの時じゃなくても
直接お会いできる方がいらっしゃいましたら
喜んでお預かりいたします。
ある程度まとまった段階で先方に送ります。
以下、ソトヨガの詳細です。
私、一昨年から新宿御苑でソトヨガをやっています。
温かい時季に限ってのことです。
そろそろ再開しようと思ってた矢先にNZと日本の地震があり
少し躊躇いも感じていました。
ですが、再開することに決めました。
一昨年も去年もドネーションで集めたお金は年末に
全て慈善団体に寄付してきました。
今回は集まった金額は、東北への義援金としたいと思います。
今のところ、4/3(日)を考えています。
無理強いするつもりは全くありませんが
もしものもしも、よかったらいらしてください。
以下、詳細です。
◎開催場所:新宿御苑内
開催日:4月3日(日) 雨天の場合は4月17日(日)
当日及び前日の22時の時点で雨だったら延期
または中止にします。
◎集合場所 :新宿御苑 新宿門前に8時45分集合
(新宿御苑 の開門は9時です)
JR・京王・小田急線 新宿駅南口 徒歩10分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅E-5出口 徒歩3分
西武新宿線 西武新宿駅 徒歩15分
東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅出口1 徒歩5分
都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅C1/C5出口 徒歩5分
◎開始時間 :おおむね9時30分頃スタート!
2時間弱を考えています。途中参加、終了は自由です。
◎持ち物
◇ヨガマット
持っていればレジャーシートもあるとちょっと便利ですけど
わざわざ買うことはありませ~ん。
◇タオル
◇飲み物
◇ウェットティッシュ
これも、あればって感じで。
◇日焼け止め・・・必要ならね
◇サングラス・・・必要ならね
◇時間のある方は一人分程度のランチをお持ちください。
お弁当とかでも結構ですが、私はおにぎり!とか、
私はおかず!とか、フルーツだけ~とか。
持ち寄りして、みんなでシェアして食べましょう!
打ち合わせせず持ち寄って、どんなバランスになるか
当日をイッセノセでオープンにしてみませんか?
※新宿御苑の入場料が200円 必要です。
※お着替えする人は公園内のおトイレがあります。
※インストラクションというより、ガイド程度のことですが
私が やらせていただきます。
※参加費ではなく、ドネーション形式で
お気持ちをいただければ幸いです。
当日の収益金は、今回の地震の被災地へ
義援金として送りたいと思います。
少し追加事項ができたので、アップし直します。
まずひとつめ。
寒さ対策です。
週間予報だと晴れにはなっていますが
時季的にはまだ肌寒いと思われます。
特にシャバアサナの時に冷えてしまうといけないので
お気をつけくださいね。
それともう一つ。
これはドネーションとは別のお願いです。
ドネーションと同じく、無理強いするものではありません。
皆さんの中で、余っているヨガウェアやグッズなどをお持ちの方がいらしたら
それを譲っていただけないでしょうか?
これは東北に住むヨガ友からの依頼です。
その方は被災されていません。ご安心を。
その方、今回の被災に対して何かできないかと考え
フリマを考えられているそうです。
収益金を被災された方への義援金として送るとのことです。
それでなんですが、その方の住む地域だと
なかなか簡単にはヨガウェアやグッズなどが手に入りにくいらしく
それらを欲しがっている方が多いそうなんです。
ヨガウェアは古着でもいいとの事です。
それらもフリマで提供していきたいとのことでした。
大変申し訳ありませんが、
あくまでも無料で譲っていただけるものに限らせていただきますが
ご協力いただければ幸いです。
また、ソトヨガの時じゃなくても
直接お会いできる方がいらっしゃいましたら
喜んでお預かりいたします。
ある程度まとまった段階で先方に送ります。
以下、ソトヨガの詳細です。
私、一昨年から新宿御苑でソトヨガをやっています。
温かい時季に限ってのことです。
そろそろ再開しようと思ってた矢先にNZと日本の地震があり
少し躊躇いも感じていました。
ですが、再開することに決めました。
一昨年も去年もドネーションで集めたお金は年末に
全て慈善団体に寄付してきました。
今回は集まった金額は、東北への義援金としたいと思います。
今のところ、4/3(日)を考えています。
無理強いするつもりは全くありませんが
もしものもしも、よかったらいらしてください。
以下、詳細です。
◎開催場所:新宿御苑内
開催日:4月3日(日) 雨天の場合は4月17日(日)
当日及び前日の22時の時点で雨だったら延期
または中止にします。
◎集合場所 :新宿御苑 新宿門前に8時45分集合
(新宿御苑 の開門は9時です)
JR・京王・小田急線 新宿駅南口 徒歩10分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅E-5出口 徒歩3分
西武新宿線 西武新宿駅 徒歩15分
東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅出口1 徒歩5分
都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅C1/C5出口 徒歩5分
◎開始時間 :おおむね9時30分頃スタート!
2時間弱を考えています。途中参加、終了は自由です。
◎持ち物
◇ヨガマット
持っていればレジャーシートもあるとちょっと便利ですけど
わざわざ買うことはありませ~ん。
◇タオル
◇飲み物
◇ウェットティッシュ
これも、あればって感じで。
◇日焼け止め・・・必要ならね
◇サングラス・・・必要ならね
◇時間のある方は一人分程度のランチをお持ちください。
お弁当とかでも結構ですが、私はおにぎり!とか、
私はおかず!とか、フルーツだけ~とか。
持ち寄りして、みんなでシェアして食べましょう!
打ち合わせせず持ち寄って、どんなバランスになるか
当日をイッセノセでオープンにしてみませんか?
※新宿御苑の入場料が200円 必要です。
※お着替えする人は公園内のおトイレがあります。
※インストラクションというより、ガイド程度のことですが
私が やらせていただきます。
※参加費ではなく、ドネーション形式で
お気持ちをいただければ幸いです。
当日の収益金は、今回の地震の被災地へ
義援金として送りたいと思います。