現在、私は中島マサ先生が主催する
「フル・プラクティス・シリーズ」という集中コースを受講しております。
今回の地震に対し、この集中コースで
チャリティヨガクラスが開催されることになりました。
無理強いするつもりは毛頭ありませんが
もしもよろしければ、ご協力いただければ幸いです。
以下、転送いたします。
***********************************
みなさま
(転送、大歓迎!!)
(該当ウェブサイトはこちら )
(該当ブログサイトはこちら)
今回の東北関東大震災では、多くの方が被災され、今も大変な状況が続いている
ことはメディアでも報じられており、まさに今、みなさまその渦中におられると
思います。
私たちはヨガを通してこれまで、自分や周りの環境、
ひいては社会の平和や平穏のために活動してきました。
そして、今回の東北関東大震災を受け、その活動を継続するべく、
急遽チャリティヨガクラスを開催したいと思います。
今回は、オンラインで動画配信するクラスに、
ご自宅などそれぞれの場でご参加いただき、
みなさんご自由に寄付をしていただきたいというものです。
パソコンなどのインターネットブラウザで以下のアドレスにお越しいただき、
ご参加ください。
このクラスはもともとこの時間帯に行っている集中コース
「フル・プラクティス・シリーズ」の中で、
その時間のクラスをチャリティヨガクラスに充てさせていただいています。
ですので、配信中はコースの参加者のみんなとヨガをしていただき、
気持ちを一つにした時間になります。
なお、寄付先につきましては、
こちらからは信頼できるNPOネットワークである
「国際協力NGOセンター」を推薦させていただきたいと思います。
しかし、ご自身の判断で寄付先についてはご自由にしてください。
日本赤十字社も今、準備を進めているようですので、
こちらも寄付先としてご検討ください。
なお、インフラ的に限りがあり、高速モバイル通信を使いますので、
有線のような速さが出ません。
このため画質や音質に関して保証ができないこと、ご容赦ください。
以下、開催概要です。
配信日時 :2011年3月14日(月)14:00-15:00
配信元 :こちらのサイトにお越しください
受講費 :ご寄付
推薦寄付先:「国際協力NGOセンター」ウェブサイト
「日本赤十字社」ウェブサイト
(寄付体制準備中)
***********************************
以上、よろしくお願いいたします。
「フル・プラクティス・シリーズ」という集中コースを受講しております。
今回の地震に対し、この集中コースで
チャリティヨガクラスが開催されることになりました。
無理強いするつもりは毛頭ありませんが
もしもよろしければ、ご協力いただければ幸いです。
以下、転送いたします。
***********************************
みなさま
(転送、大歓迎!!)
(該当ウェブサイトはこちら )
(該当ブログサイトはこちら)
今回の東北関東大震災では、多くの方が被災され、今も大変な状況が続いている
ことはメディアでも報じられており、まさに今、みなさまその渦中におられると
思います。
私たちはヨガを通してこれまで、自分や周りの環境、
ひいては社会の平和や平穏のために活動してきました。
そして、今回の東北関東大震災を受け、その活動を継続するべく、
急遽チャリティヨガクラスを開催したいと思います。
今回は、オンラインで動画配信するクラスに、
ご自宅などそれぞれの場でご参加いただき、
みなさんご自由に寄付をしていただきたいというものです。
パソコンなどのインターネットブラウザで以下のアドレスにお越しいただき、
ご参加ください。
このクラスはもともとこの時間帯に行っている集中コース
「フル・プラクティス・シリーズ」の中で、
その時間のクラスをチャリティヨガクラスに充てさせていただいています。
ですので、配信中はコースの参加者のみんなとヨガをしていただき、
気持ちを一つにした時間になります。
なお、寄付先につきましては、
こちらからは信頼できるNPOネットワークである
「国際協力NGOセンター」を推薦させていただきたいと思います。
しかし、ご自身の判断で寄付先についてはご自由にしてください。
日本赤十字社も今、準備を進めているようですので、
こちらも寄付先としてご検討ください。
なお、インフラ的に限りがあり、高速モバイル通信を使いますので、
有線のような速さが出ません。
このため画質や音質に関して保証ができないこと、ご容赦ください。
以下、開催概要です。
配信日時 :2011年3月14日(月)14:00-15:00
配信元 :こちらのサイトにお越しください
受講費 :ご寄付
推薦寄付先:「国際協力NGOセンター」ウェブサイト
「日本赤十字社」ウェブサイト
(寄付体制準備中)
***********************************
以上、よろしくお願いいたします。