濃い~日々が続いた年末でした。
覚え書きとして…

12/18(土)
市ヶ谷の燕スタジオでトッシ~先生の
『Kulaプラクティス』& Xmasパーティー『108yoga Friendly Party』
自分のレッスン終わって、ラクショ~で間に合うと思ってたけど
こんな時に限って乗り換えがイマイチ。
しかも秋葉原で乗り換える電車を間違ってしまう!
なんとかギリギリで間に合ったけどマットの場所が
トッシ~先生言うところのパワースポット、つまりすぐ前。
ワチャチャ。
大半が顔なじみの方々。
熱~いWSのあとに、これまたホットなパーティ!
「H&M」の熱いデモをはじめ、
プレゼント交換会&抽選会と内容盛りだくさん。
壁にプロジェクターでサーフィン映画を映し
流れてるBGMは何故か80年代のポップスが中心。
なんか懐かしかったなぁ~。
詳細は108yogaブログでド~ゾ。
http://ameblo.jp/108yoga/entry-10747703084.html

$Sunny’s So Yoga


12/19(日)
師匠の一人、ミカ先生のアヌサラOTAKUクラス、年内最終日。
朝8:00~と少々早いけど、
着いてみると既に熱い先生にお似合いの濃い~メンバーが集結。
今回はアヌサラ独特のループについてのお勉強。
ヤバイ!かなり忘れかけてる内容。
久しぶりに復習できて、改めて感謝。
OTAKUが終わって、ソッコ~で渋谷から有楽町へ移動。
ここでトッシ~先生のエナジー&アヌサラ・ビギナーズを受講。
多分、内容はどちらももうひとつ上のクラスだったような気が…。
終わって、サクッとビックカメラでお買い物をして横浜スタジオへ。
ここで年内最後のミサト先生のアヌサラに参加。
お二人には今年もメッチャお世話になりました。大感謝です。
4本も熱~いクラスを受けるなんて!って思われるでしょうが
最初から最後まで、同じメニューをこなした人がちゃんと存在しま~す。
なんなんだって感じですよね。
で、この日の締めは銀座のインド料理屋さんでAICの同期会。
再びミカ先生と会ったのでした。
料理名忘れたけど、チーズのピザみたいなのがモッチモチで美味かったなぁ。
私赤ワインによく合うお味。
最近ビールだけでなく、ワインも少しずつ呑めるようになりました。
今年は3回、同期会やったな~。
次回は私が幹事。
うん、場所はあそこにしよ~っと。

12/23(祝)
原宿・Shukla Yoga(http://www.shuklayoga.jp/)にて代行レッスン。
ひょっこりヨガ友naemiさんが来てくださり
ちょっびっと緊張もしつつ、ほとんど遊びっぽいレッスンを。
レッスン終わった後に一緒にランチして、
日暮里のラポール(http://www.toumeimask.com/pc/)へ
太陽礼拝百回WSへ。
やってみて分かったけど、なかなかうまいシステムで
その気があれば108回の太陽礼拝が出来るやり方!
さすが代表・縄手さん!賢いなぁ~って感心。
私は途中、1回水分補給を入れたので107回の太陽礼拝。
煩悩を全て捨て去るより、
チョビッと残しておくぐらいいがちょうどいいかな?…なんてね。
で、太陽礼拝が終わってからは忘年会へ突入。
ガッツリ呑んで食べて、サラッとおいとましようと思ったけど…
あまりに楽しすぎて2次会へ。
何年ぶりかのカラオケへ。
しかも歌ってしまった~!
多分、10年ぶりぐらいだなぁ。
自分でもビックリだわ。

$Sunny’s So Yoga

12/25(土)
関内のBMY(bmy-studio.com/)と、石川町のWILLとで
年内最後のレッスン。
かたや今年から、かたやずいぶん長くやらせていただいてるクラス
レッスン内容は違えども、想いは同じだなぁって改めて感じた。
来年もまたたっくさんヨロシクです。
自分のレッスン終わって
横浜ヨギーに忘れ物を取りに行くと
レッスンを終わったヨ~リ~が!
ちょっと久しぶりなんで、ちょいと世間話とか。
で、スタジオでクリスマスプレゼントとして配られていた
フォーチュン・クッキーをいくつかいただいた。
帰宅して食べてみるとミサト先生からのメッセージ。
「Happy Merry Xmas!!この紙を受け取った貴方は幸せになるよ☆」って。
正直、しんどかったことも少なくなかったこの一年。
メッチャ嬉しいメッセージだった。

$Sunny’s So Yoga

12/27(月)
9月から始まったチベットハートヨガ・フルプラクティス
全10回のトレーニングがこの日で終了。
以前から知っている人、初めて一緒になった方
全部で18名のメンバー。
このメンバーだからこそ作れた空気がそこにあったなぁ。
トレーニング内容については触れないけどすっごく有益な時間だった。
masa先生とご一緒させていただいたメンバーに心から感謝!
打ち上げを1次会・2次会とこなし、この日もまたガッツリ呑み食い~!

12/28(火)&29(水)
今年も含め、この数年で知り合った方たち何人かの方と
色々な打ち合わせやお食事。
冷静に考えてみると、少し前までは苦手としてきたことなのに
ケッコ~寛ぎながら打ち合わせしたりできてる自分がいる。
歳のせいなのか、ヨガのおかげなのか、
あるいは単に慣れなのかは分からないけど
間違いなく、変化してるのは間違いないみたい。

12/30(木)
前述のShukla Yoga(http://www.shuklayoga.jp/)の大掃除。
ご縁あって参加させていただいているスタジオだけど
隠れ家という表現がピッタリの温かいスタジオです。
急遽1/3にもまたレッスンをやらせていただくことになりました。
私のレッスンだけでなく、
年末年始もレッスンやっています!
明治神宮または東郷神社に初詣がてら
よかったら是非参加してくださいね!

こうやって書いてみると
ヨガやってるか、呑み食いしてるかみたいだなぁ。
ま、いいや。

皆さま、今年も大変お世話になりました。
心から感謝いたします。
どうか皆さまにとって、来年もよい年でありますように!