昨夜のこと。
何故だか普段使ってない財布のことが変に気になってた。
その財布って、デザイン的にはどうって事のないタイプのヤツなんだけど
チェーンが付いてて、バッグなりパンツなりに繋いでおけるタイプのもの。
なんとなく、繋ぐとしたらどう繋ぐかなぁ…なんて思って
そのままにしておいた。

今朝のこと。
ヨガ友であり、マイミクさんでもあるHitomiさん達が
ルルレモンとコラボして外ヨガをやるというので早起きして家を出た。
目指すは新宿御苑。
その前に、スポーツドリンクを…と思い、駅前でお買い物。
それから電車へ。
御苑近くまで来たら、無性にコーヒーが飲みたくなりTULLY'Sへ。
アイスカフェラテを頼み、お金を支払おうとしたら
「アレ?」…財布が見あたらない。
ひとまず、定期入れの中に入れてあった千円札で支払いを済ませ、
店内でデイパックの中を総点検。
…やっぱ無い…。ヤバイ!

朝、スポーツドリンクを買ったお店で落としたんだ。
そう思い、TULLY'Sを出たところでHitomiさんとバッタリ。
事情を説明し、引き返す。
この時点までは、それでも割と安心していた。
だって、朝、買い物したときには財布はあったから
そのお店しかないって思ってたから。

最寄り駅に着き、お店に行ってレジのお姉さんに聞いてみると
「申し訳ありませんが、財布の届け出はないのですが…」
「!!!ゲゲゲ!!!」
急に焦り始める!
考えてみると小銭入れを落としたことはあったけど
財布を無くした事って初めて。
現金はともかく、
キャッシュカードやクレジットカードを止めるのって
どうすればいいんだっけ?
連絡先、分かるっけ?
ってか、カードの類、何枚入れてたっけ?
今回、何故かあまり知り合いとかに声をかけなかったのや
昨夜、財布が気になったのは、この前触れ?
…いろんな事が瞬時に頭の中を巡る。

とりあえず、一応は届け出を…と思い交番に向かう。
別に悪い事してないのに、どうして交番てドキドキするんだろう。
一番入り口にいるお巡りさん、やけに目つきが鋭いし。
私「スイマセン(何故謝る?)、財布を落としてしまったみたいなんですが」
警官「はぁ。どんな財布ですか?」
奥にいたおデブなお巡りさんが聞いてくる。
私「え~っと、黒の長財布で…」
警官「お名前は? あ、とりあえずお座りください」
やだなぁ、もう帰ろうかとか思いつつ椅子に腰掛け
私「サニー(もちろん本名を言ったけどさ)です」
警官「じゃ、これに紛失届をお願いします」
なんかもう、ホント、ヤダ…。
私「はぁ」
出された書類に、住所とかを書き始めると
別のお巡りさんが奥から出てきた。
「あ!!!!!!!!!!!!」
その手には見覚えある財布が!
どうやら、スポーツドリンクを買ったお店の前で落としたみたい。
それを親切な方が届けてくれてたらしい。
お巡りさんに聞いてみると、その方、名前も何も名乗らず、
落とし主(私だね)に無事に届けばいいですから
って言って去って行かれたらしいのだ。
なんつ~感謝。
ぶっちゃけいうと、珍しくまとまった金額が入っていた。
領収書も何枚かあって、それらを無くすとだいぶ面倒なことにも…。
本当に助かった。
財布を拾ってくれた、見知らぬお方、本当にありがとう。
中身、全くの無事でした。

こんな事ってあるんだなぁ。
すっごいドキドキしちまった。
現金の1割ぐらい、どこかに寄付しようかなぁ。

刺激的かつメチャ感謝の、今朝の出来事でした。