忘れちゃいけない、挙式。 | ヨガのおねえさんブログ

ヨガのおねえさんブログ

福岡県柳川市でヨガのおねえさん、ヨガの先生をやってる女子のブログです。
ヨガのポーズやその他ヨガを通じて日々感じていることなどをつづっています。

結婚式まで、あと3週間を切りました。


まだまだやること、たくさんありますね~。

昨日、ドレス屋さんに小物を選びに行ってきたのですが、最終フィッティングにもう1回、ギリギリの時期に行かなきゃいけないなんて、知らなかったですよ…あせる



そんなこんなで、趣味も兼ねて、もうこれでたぶん最後になるかな!?

手作りアイテムを作っちゃいました音譜


うん、普通の羽根つきペンですけどね…!


材料はこちらラブラブ


・羽根(ユザワヤで購入、10本くらい入ってて400円くらいでした)

・ボールペン

・リボン

・両面テープ



ボールペンに、両面テープを適当に付けながらリボンを巻いていきます


上まできたら、羽根も巻き付けろ~DASH!


んで、リボンを付けたら完成アップ

簡単だったわ~。



これを挙式の時、使う予定です。

婚姻届にサインをするのですメモ


私たちの挙式は、人前式。

挙式スタイルには神社で行う神前式、教会で行うキリスト教式、それからゲストの皆さまの前で行う人前式、とあります。

(詳しくはゼクシィの解説、こちらをどうぞラブラブ)


…ぶっちゃけ、人前式が一番お金かからないのよ~。

それに、来てくださった皆さまに証人になっていただけるのが個人的に素敵だと思っています恋の矢


それから、私は自分がするまで全然知らなかったことなのですが…

人前式だと、これと言った決まり事がないので、「誓いの言葉」も自分たちで考えなければいけないらしい。


前回の打ち合わせで

「あ、考えてなかった…!」

ってなって、慌ててネットで雛型を探すという始末になりました叫び


挙式よりも披露宴メインで考えがちだったからな~あせる

人前式だと自分たちで作り上げる感が高い分、やることも増えるってことなんですねひらめき電球


これから挙げる方はぜひ、ご自分たちに合ったものを選んでくださいね~ラブラブ



さて、ペチカでのレッスンは、残りあと4回を残すのみとなってしまいました…

残りの4日間も、変わらず皆さまをお迎えしたいと思っていますラブラブ


今週もレッスンでお待ちしております…ドキドキ



Android携帯からの投稿