いのりです。
いよいよ今週末11/3(日)はヨガフェスとやまのリベンジ‼︎『星と炎のヨガ』です!
今回こそ、晴れてくださいーーー!
と、いうことで、準備キロク③です!
キャンプ場での焚き火。当初は禁止と言われたところをなんとかくぐり抜け、許可がおりた。
あとは、圧倒的な炎の演出。
まずは、焚き火台の制作。
焚き火台を使うことで、芝生を焼かない約束をして、許可をいただきました。
…
「おれ、焚き火台つくりたい!」
と言い出した人物。
まさるさん。
彼は、もともとテントサウナ屋さんをやっていて(今はやってない)、同じ学校の1つ歳上の先輩(というのは知り合ってから知った)。
富山でテントサウナといえば、まさるさん!!と言われるほどの
1日100名、200名をさらりと集客し圧倒的におもしろいサウナイベントを行ってきた、なんとも意味わからないくらい凄い人物。(+かなりなイケメン)。
富山の遊園地プールを貸切り、100人一斉にプールに浮かべととのわせたり
山奥の滝行ができるお寺で、雪降る正月にサウナ後に滝行をさせたり
まあ破茶滅茶な男。
そんな彼が、焚き火台は任せろ!炎のコントロールも、サウナで散々やってきたからおれに任せろ!と言う
なんと頼もしいーーー!!
、、、とはいえ。
本当にこんな焚き火台が作れるのか?
↑完成イメージ図
え、、
まさるさん、、、
ほんとに?
ほんとうに作れる?
ほんとうに下焦がさないように、できる、、?
わたしの中で焦りが生まれる。
もし、芝生を焦がしたら、どうなるんだろ。
もし、焚き火台やっぱり作れなかったわ!って言われたら、どうなるんだろ。
まさるさん、いま仕事とっても忙しそうだし。
忘れてた!とか言われたらどうしよう。
どうしよう、、!
勝手に、焦りと不安でいっぱいになってしまう。
そして、もしものときのために、焚き火台をアマゾンで探して、もし、まさるさんが作れなかったら、
これを買うぞ!(ちょっと予算は嵩むけど…)
というものも、探しておいた。
数日後…
まさる「焚き火台できたよー!練習しよー」
できた…?!
できたのか…?!?!
早速駆けつけると
無事、焚き火台が完成していた‼︎‼︎‼︎
しかも、
イメージ図よりぜんぜんカッコいい!!!
高さも絶妙!!!
炎をあげてみる
素晴らしすぎる!!!!
まさるさん、すごすぎませんか。。
本人曰く、
四角形はかっこよくないから、六角形にして、
目線の先に火が見えるように格子を付けず、
持ち運びが楽なように組み立て式に作ったとのこと。
作業場として、鉄工所をお借りすることができて、
部品だけ買い揃えて、図面書くところから制作したとのこと。
すごすぎる。。。
何者。。。
そんなこんなで、
焚き火台が無事に完成し、
炎のコントロールの練習が始まりました。
1時間半のヨガタイムのなかで、
炎の緩急をつけるため、
何度も何度も、練習を重ねます。
火の最大火力から、沈み方まで。
途中で、薪をくべるのはカッコ悪いから、それがないようにするには、どのように木を組み上げるのが適切か。
いろいろ試行錯誤が続きました。
と、いうのが、ヨガフェス2週間前くらい。
あとは、当日の天気を祈るのみ、、!!!
でしたが。
結果的に、9/22夜はざーざー雨でした。いや、災害級の大雨でした。
ヨガフェス会場のシェルピースは河川の近くにあったので、氾濫の恐れを鑑みキャンセルされた方も数名おられたくらい。
実際に、隣の県の能登では、雨による水害が発生してしまいました。。
つづく。