仕事を減らして週休3日のはずが、どこへやら?では確かにあるのですが、良い忙しさであることに今日やっと気付きました✨
バカの良いところは余分に喜べるところです😆🤣
以前は本当に休みがなくて、月に一回とか二回とか、昼間とか疲れ果てて予定外の昼寝とかしてしまってたんですが、
10月から時間できて✨
確かにまた仕事も増えたけど、
乳がん検診行ったし、
普通の検診と子宮がん検診にも行けた。
今週末は年に一度のおつとめ、救命講習も行くし、これは大きい‼️
予約する気も起きないのよ、休みが月に一回、二回しなかったら。それが、まず予約。そして行ける✨
はい、最高です♪おかげで良い意味で忙しくて昼寝しなくなり、夜は湯船でゆっくり呼吸だけする時間取ってます。そしたら、夜遅いレッスンの後前はテンション上がって寝にくかってんけど、すぐコテンといくようになり朝が楽になりました✨
来月は見事お休みの日に写経も行くことにして、手帳に「写経」と書きました。
私、お習字が大好きで、あと、英語も本当はもっとちゃんと学びたくて、と、この二つは時間あればまた習ったりしにいきたいと思っているところの写経✨はなんか一石二鳥な気分✨なんか瞑想的な時間にもなるから。
自分のために、の時間がなくてはダメね👎それがあるだけで気持ちが豊かになる。
今日は検診の後お腹空いて、
モンブランかジンジャーブレッドラテで悩み、ジンジャーブレッドラテ
甘酸っぱくて、アップルパイのあるべき姿な感じがいたしました。(詳しくないからこれ以上聞かないで)
再来週の金曜日は「喬子さんのアドバンスプラクティス受けたい」と書いてます。受けたい、はもう取っておくか😆