なんかパッとしない天気ですね。だけど、こんな日にヨガしよう🧡って出てきてくれる元気な方、または、元気出そ‼️と思って出てきてくれる方は朝も昼も晩も沢山いてくださり、こっちが元気もらってます
ありがとうございます🧡私は寒いのが苦手なので冬は本当に心から感謝を覚えます。この仕事でなかったら引きこもりかも。しかしこの仕事しかできないので、それはないであろう…とかブツクサブツクサ

もう今日寒いしやめようかと思ったけどきて良かった!やっぱり動かすと温もるし元気出る!とか言われた日にはもうほんま満たされます

さて、私一応人前に立つ仕事をしていますので、40くらいから、遅いけどやっと色々手入れはするようになってきました。髪の毛きれいに保ったり、今まで放ったらかしだった肌にエステや少し良い基礎化粧品使ったり、身体のメンテナンス通ったり、まあ楽しいと思える範囲ではしています。
昔は年取ったら終わりと思っていたこの職業。今から全く誰も知らないところにオーディションとか行っても年齢でアウトかもしれませんが、今までの実績でできる仕事はありがたいことに沢山あります。で、それは当然若い頃のように数多くて労働条件最悪ではなく、本当にやり甲斐のあるものが多くて、終わりと思ってたのとは全く違うという嬉しい驚きを感じています。
だから、その分頑張ろうと背筋を伸ばすという良い循環でやらせてもらってるな、とも思います。
だけどそれは、、
心は、精神は、ちゃんとBBAになってきていることを全認定してるからこそ、こうなってきている、と思います。
心がBBAになるというのは、全然悪いことではない。自分の快、不快センサーの正確度など、若い時とは比べ物にならない。
何で今言われたことに引っかかったんやろう?昔は分からなくて流してたこと。それって今思えば実は傷になっていることも多い、けど、今はちょっと考えたら何で引っかかったのかすぐわかる。
そして、それぐらい流せば良いことかもしれないけど、自分としては流すと嫌だと思えば、こっそり流さず嫌がって良いよ、という許可を自分の中で出して素直に行動できる。
引っかかることがやたら起きる人間関係、仕事、それはもう私には必要ない。だってスッキリできないもん。そこにしがみつく必要なし。断捨離みたいなもので、、それは私がやる場合もあれば、相手側がやる場合もあり、、
そうやってスペースを開けたら、私にちょうどいい仕事が入るし、私が抜けたところに会社にとってちょうど良い人が入る。昔はある程度うまくいってんねんから、乱すか?わざわざそこで…と動きたがらない症候群みたいやった。
今はBBA動く、動く。
BBAのセンサーがめちゃめちゃ気に入っています🧡
よく考えてみよ。私よ。
年いったらこの職業終わりなら、なんで私より先輩残って楽しそうにやってはるねん!イヤイヤやってる人も私の周りにはいないし。少しずつ方向転換とかしてますます楽しくやってる人が多い。
で、大人になったらヒマになって、一緒にゆっくり飲んだり出来るかと思いきや、みんな引っ張りだこで必死で時間合わすみたいな感じ。思ってたのと全然違うね。
その年には年の面白さがある。40代、まだ残ってるけど今のところ面白すぎる。50代も多分ね、衝撃的でしょうよ。そんな風に見える先輩結構いるもん。BBAセンサーの精度もきっと全然違うはず
