お盆になんか降りてきてwww
英語勉強しよ‼️と。
実は、その前に諸々どころか、モロモロモロモロ迷走しまくって、
その迷走というのは、気づけば応急処置というか、ほんまに目の前のニンジンしか見てへんな状態ということに気づいた。
私がこの先したいこと、ありたい状態。それなんですか?
それに答えが出る時間があった素晴らしき今年のお盆

英語出来るようで出来ない。正しい英語は中学レベルでやはり止まっている。
だから進みたい方向に進めていない自分に気づいた。
てことで、オンラインで勉強始めました。まだ3日やねんけど、何この楽しさ💕💕💕
1日30分目標て入れると、週で3時間30分らしい。(私は計算が出来ないが、そこは私の将来には関係ないらしい。だってどうでもいい)結構な時間やんか‼️
空き時間はコンピュータ立ち上げて頑張るんやけど、一番嫌いな文法だんだん難しくなってきてww、基礎に戻ったら100点の連発😆😆😆私は基礎が完璧なの🧡
ってことで、その基礎を全部100点きめたら(ほんまに完璧か確かめたい。完璧やと思うからww)難しい方攻略して、ほんで、次単語ね。私は大学行ってないので、いわゆる大学受験した人が丸覚え頑張った系の単語知らない。そのせいで簡単な文でも意味が理解出来ないことが多いのだ。
そして、リーディング。長文は接続詞とか、言い回しを知らなすぎて読めない。もうお前はクソか💩ww
そしてリーディング100だとしたら、20くらいしか出来ないスピーキング。
リスニングは出来るので、そこからはもう何でもやりなよー!←自分の背中を押す
とわざと書いてやめないようにしてみたよ。