しんどいのは全て更年期のせいにしているww

いや、確かに疲れやすいと思う、前より。

今日は朝からレッスンの前に頼まれた買い物(大量のトイレットペーパー)をして、レッスンして、移動してレッスンして、買い物して帰って晩ごはんの用意してホッとして座ったら、どよーんとお疲れ感。

夜もレッスンなので、シークエンスを大体は考えておきたい。でも、やる気がしないので、とりあえずボールで身体をほぐす。呼吸を復活させる。

大体だるくて、しんどくて、という時は間違いなく呼吸が浅い。私の場合。

ゴロゴロほぐしてると少し呼吸がしやすくなってくる。そうなると動ける。

大体こんな感じでやろうかなぁと、ストレッチの延長にシークエンス考えて大体出来上がったら、しんどいのは消えていた。

ヨガはやはりすごいのです🧡まあ、私に合ってるのはあるかと思うけど。

自分で実感すると、生徒さんが「生き返った!」て感謝してくれる意味も理解出来て、素直に受け止められる。

一昨日、今美容学校に通う姪っ子が来てて、学校の授業にインナービューティというカテゴリー(だったと思う?)にヨガがあって、授業でやるんやと。

白髪をいつも彼女に切ってもらってるww
けど、減った!と言う。姪っ子は嘘は言わない。私は後ろから見たら30代で行けるけど、前から見たら40前半やって🤣30後半は無理やな、らしい。正直でしょ🤣

で、白髪が減った話やけど、やっぱり「復元ドライヤー」のおかげかという話になった。この調子でどんどん復元してほしいわ😊

そして姪っ子が言うには、、

おばさんがヨガのインストラクターやっていうのは自慢やねんて🧡若い子の間でイケてる職業らしいわ🤣ま、ようわからんけど悪い気はしないよね😆

更年期やけど、頑張るわぁ🧡

ところで、最近ヨガウェア はもっぱらインスタにあげています。Facebookはほとんど触ってないので、ウェア見たい方はインスタみてくださいね🤗

↓↓↓