私の同級生でヨガ来てくれてると言えば幼稚園からの友Rちゃん。

彼女はうちヨガをやってたあれ何年前?5年以上前からヨガ始めて、その後Azure YOGA STUDIOに来てくれてて、私の都合で日曜日のAzure YOGA STUDIOのレッスンがなくなったので、時々しかレッスン受けれなくて(申し訳ない。。)

今は自分で探してバレエヨガに通っている。けど、ほとんどバレエらしくてかなり大変らしい。身体は動かさなあかんと思ってる彼女は、日が合うとレッスンに来てくれるのだけど、なかなか日中働いているので都合がつかない。

そんな時、私のお世話になっているフィットネスクラブがビジターチケットをとても買いやすい形で販売してくれたので、それをRちゃんは買ってくれて週1以前のように練習できる予定。ま、テンポラリーですが…

そして最近、今日その日やから思い出したけど、高校の友達Kが、まさかのフィットネスクラブのレッスンに突然登場した目

聞くとお子さんがスイミングに通ってて、それでチケットをもらったらしい。

チケットすごい🎫友達を呼ぶチケット‼️

しかし心配だった。運動何もしてないと言うし…あんた46歳でしょ。(お前もな)

で、動いてみると、案外まだいけるww

46歳まだまだ若いわ‼️

そりゃあ、その日から数日は筋肉痛やけど、それがどうした?今からやればいい。

で、次の週、ヨガ続けたいな、と。

なんて嬉しいんや。。

同級生に認めてもらえる、いいものだと思ってもらえる、ていうのはまた違う嬉しさ🧡

この年代にとっていいんや、と思える。当たり前かもしれないけど、ずっとその世界にいると当たり前が何かが案外分からなかったりする。

もう一人、もう10年ヨガ私とやってくれてるKちゃん。彼女は昔はエアロビクス受けてくれてて、今はヨガ。けど、私以外のヨガやったことないというww

忙しいねん、40半ばは。子育てだったり、仕事だったり、大体全てがピーク。そんな時にうちらの身体も一番大切にしないといけない時期にあたる。

そんな時期にね、難しいこと置いといて、身体にとって必要やと思ってもらえることが提供できてんのか、と思うと、めちゃめちゃ嬉しい。

やってきて良かったと思える。

それだけちゃうけど。

身体大事にしよう。更年期世代。会員にならなくていいチケット今出てるよww

宣伝かww いや、そういう訳ちゃうかってんけど、ま、そやね。