ああ…
昨日、20年前と思っていたのは25年前の間違いだった
ふとお風呂入りながら、私今何歳やっけ?て思ったら、46歳やってん


てことは、20年前は26歳。ははは…26歳の時は確実にディスコはないしバンクーバーにいたわ。37歳の人がほぼ10歳下なんやと近頃気づく時の衝撃がすごいww
37歳の時、すごく歳いった気分やった。今の方が歳を忘れている。40半ばで色々なことが吹っ切れていく気がする。
で、今朝から息子が修学旅行へ白馬へ行ってしまい、もう朝から寂しくてテンション下がる私と妹。。父と母も今日から丹後半島へ旅行なので浮かれポンチなので、私も今日は楽しいことばっかりしよう。でないとメソメソしてまう寂しくて。
さて、そんな朝嬉しい記事を読んだ。
お腹の中の子に話しかけていると、自己肯定感の高い子に育つんだそう。
うちの息子、自己肯定感めちゃくちゃ高い。どこからそんなに自信が湧いてくるのかと思うほど。
小さい頃からあんたは強運の持ち主、とか、みんなに愛されて幸せになる画数で名前つけてもらったとか、散々そんな言葉は投げかけてきたけど、
あの、お腹にいた時の、毎日お腹をなでなでして早く会いたいよー🧡大好きよ🧡とやってたあれが良かったとは!やってて良かった。
妊娠中に結婚しないことが決まった(しかも早々に)ので、なんか私は本能みたいなもんで、この子に寂しさを感じさせたくなかったので、めっちゃ出てきてくれるのを待ってるよ、てのを二人分どころかもっと伝えようとしていた、まあ、必死だった。
しかしそれが功を奏して今あんなに思春期なのに夢を持って楽しく生きられる子に育ってくれて、、本望やわ。
そんな子がいないこの三日はマジで辛い
と、結局陰気。。
