本日、急遽息子とこれへ。
昨日、イッテQで大好きな出川のパパラッチがアカデミー賞。
そこで私、またスパイク・リーの姿とついでにアダム・ドライバーも見てしまいまして…
ああ‼️もう一本観たかったのを思い出したわけです。
先日キャプテンマーベルでサミュエル L ジャクソンは観たわけですよ。ああ、スパイク・リーの映画ってどんなんやっけ?観たい観たい!
いつ行ける?え?明日?
ってことで一応息子を誘ったら「いく」って。
3月は、、
グリーンブック
運び屋(これは私だけ)
キャプテンマーベル
と行って、またゲーム・オブ・スローンズを最初から見直してる息子。
来月は
ビューティフルボーイ
アベンジャーズ
はすでに行く日が決まっており、バイスも行きたい。
映画に夢中なのです!親子で。
選抜高校野球とか昨日チラッと見まして、彼らは雨の日もかんかん照りの暑い日もひたすら練習してきてこんな舞台に立って素晴らしいな。
先ほどはTVでチラッとコケてもコケてもスケボーに打ち込んで世界まで行ってる女の子映っててすごいな、と思った時にふと思ったのだけど、
うちの息子、寝ても覚めても映画観てる。それも立派な情熱やんね。
まあ、違いはうちの息子は眠かったら寝る、と非常に他に比べるとゆるいけど、、
夢中は才能🧡と思った次第です。
そして夢中な人はめんどくさかったりしても、何で自分だけこんな目に、とか、まあ一瞬よぎってもそんなことずっと思ってないんですよね。それよりか夢中。
さて、映画ですけど、思い出したよスパイク・リー!
軽快やねん、重いテーマでも。おしゃれでね。
でも、ちゃんとお話がある。そしてきれいごとだけを見せるでもなし。とても良かったです。
Do The Right Thingも久しぶりに観たくなりました。
憎しみではなく、恐れではなく、愛を選ぼう。全人類のテーマやと思う。