昨日は夜のイベントレッスンのみという珍しい日で、朝からまた行ってきた三田の畑へ車


農作業に勤しむ風の私チューでかい身体折り畳んでる感出すぎ。。

これは枝豆を収穫してるところ。

もうどんどん黒豆っぽくなってきてる。


Iちゃんのまあまあほったらかしの畑はお芋は二週間で大きくなってた。自然はすごい。


写真もちろんないけど、すごい鮮やかなミミズとか、アオムシとか、バッタ、カマキリ、カエルもいた。で、カエルがいる、てことはそれを食べたいヘビも時々いるらしく気を付けないといけないけど、どう気を付けて良いか分からない私たち滝汗

昔、夜に笛を吹いていたらおばあちゃんが「ヘビが出るで」って。そうしたらその後ほんまに白いヘビがうちの庭にニョロって現れて、すごいきれいな月の夜で二階から観てたし怖くない。それからヘビが出てほしくて何回も吹いたけどその時だけやったなー、なんてことを思い出した。

で畑に話戻って、お腹空いて退散。三田アウトレットへ。10分くらい。平日やけどまあまあ人いた。けど、特に欲しいものもなくランチして素敵なカフェへ移動。ここ良かった‼️

ノーザンエイトコーヒー

(写真は自分で撮ってない。借りました)




雰囲気いいカフェって味が外れる場合が結構あるけど、ここは美味しかった🧡

コーヒーは定番のものを飲んだけど美味しい!何種類もあるようで、ブラックで飲むことをおすすめしてます、と仰ってた。私は当然ブラック。

ここから写真私。


と言いつつコーヒーの写真なくて、モンブランが食べたかったらモンブランパンケーキがあったのでそれに。


全粒粉の生地がまた好み🧡

で、本題。ここでも車の中でも今日はIちゃんがこういうのんびりの時間が好き、あくせく働きたくないとずっと言ってる。

そして気づく。Iちゃん全然違う二つのことを望んでるよね?それってどっちつかずで叶わないかもよ?

人のことだと俯瞰できるねんね。で、どうしたら良いかの案も湧く。

一番したいことは?それに対して今すぐやれることは?

正直なのに必ず人より一歩下がらないといけない、と思って生きてきた優しすぎるIちゃんにとっては、私は少しだけずるい女。Iちゃんを大事にする女。

てことで、Iちゃんにとっては私と話すことは少し悩み解決に繋がるらしい。

なんか役に立った気したーお願いお願いお願い

私もよく自分より少しずるい女に学ぶ。あまりにレベルが高いのは分からないし、出来ないし。

で、Iちゃんにスッキリしてもらったら自分もスッキリした。

いい日でした🧡