{4BD63DD3-F19E-4195-B162-DD27741890A0}

寒いです😵

しかし、その分ヨガルームから見える山と空の色はめちゃめちゃきれいです。寒さも良いとこある。

さて、また久しぶりにゆっくり出来る時間きました。

ここ最近土日も関係なく朝から晩まで出ずっぱりのことが多く、半日休みだけですごい休んでる気になるという不思議。

それはさておき、素晴らしい本を読みました。この本最高♡

{D56AF904-C16C-49C4-8528-CD958EEE5B57}

私の思う健康論に90%くらい合致してる。てことで、素晴らしい、て自画自賛か‼️そうなの。

もうすごい勢いで脱皮の私です。

一年前など、今思えば夏でもコート着て自分を表現するって気持ち良い、って言ってたような感じがする。

てことで、ブログタイトルも変えました。

ヨガをもう気づけば10年以上やってきて、すごく良いのだけど何かがしっくりこない、と思って、違うことやってみたり、とにかく思う方向色々模索して、、

やはりヨガが好きでした。

それに伝統あるものに対して、今までの流れを尊重しなければいけない、と尊重するではなく、しなくてはいけない、と義務の気持ちを持っていた。

アホか!失礼やわ。

尊重するなら素直にしろ。しなくては…と思いながら、それ、いっこも尊重してないのと同じやで。

と、自分の失礼さに気づく。

本のここ

{1C8BA5CD-E9A4-49EA-B2DE-DEEA91BE41E3}

自分が周りの犠牲になっていると考えていた。

不幸を気取り…

まさにそう、自分で自分を縛るバカさ、それに気づいた。

で、ここ。

{51BDDBDF-5E5A-4A1F-903E-8FC875E7DFD8}

自分の進むべき道。

untraditional, but yoga

そこが私の伝えたいことであり、伝えられること。

誰かにとってはそんなの間違っている、かもしれない。けど、私はヨガを思いっきり俗人として始めた。

悪人、悪をし尽くすと善にひっくり返りやすいのかもしれない。でも、ほとんどの人が真ん中の俗人ではないだろうか?

普通に世に暮らしながら、自分の選んだ場所で、より自分自身の幸せを実現していくのに、好きに使ってほしい。

ヨガは全てではないけど、逆に普通に過ごす中でヨガは溢れている。

それぐらいに自然なもの。と私は思う。

これがないと、こうしないと、

これ分かってないと

ヨガじゃない

そんな風にキッチリすることが心底心地よいならそうしたら良い。

でも、そんな風にキッチリ出来る人例えば100人いて何人がそう?10人もいないというのが私が10年超えてやってきて感じたこと。

で、私も当然残りの90人以上の方。

で、私はインストラクターの仕事が大好きなので、その90人以上の方と楽しんでヨガやっていきたい。

前はね、それを邪道やと言われることに勝手に傷ついていた。

いや、もう邪道でいいやん。と今度こそ本気で思う。

あー

書ききれません。

とりあえず今の季節、寒さに震えながらの練習は私のスタイルではありません。

ホコホコになるヨガ、用意してお待ちしています♡