新しいレッスンのご案内です。

私はヨガのインストラクターですが、こちらを学び指導することが決定しました。

元々エアロビクスインストラクターだった私。ヨガをやりだした時、なんと!エアロビクスでは手の届かないところを動かしてくれる(心のことも含めて)素晴らしいものだと感じ、すぐに夢中になりました。

ゆったり寝転んだりして出来るヨガの動きもたくさんあるのですが、それだけではヨガの本来の良さを伝えるのには足りないように私は感じます。

もちろん、体調が悪い、とか、怪我をしている、とかダイナミックに動かしたくても動かせないという状況ならそれで良いのですが、本当に身体をトータル見て健やかに…ということを考えると立って汗をかくことも私はおすすめします。エアロビクスの良さも知ってるからですね、多分。

さて、前置きが長くなりましたが、このクラス面白いです。

らーちん、と呼んでください。

{BF3F9B8C-0124-453C-BA8D-50B9DD38BC1E}

{8D8FD71A-95A2-4593-9953-EBF275F0A2AB}

クラスの説明は書いてある通りですが、私が今までやってきたものと強く違うのは、準備体操と整理体操を立って行うんですね。

メインは座ったり、寝転んだりして行うことがほとんど。

楽、というより落ち着いて出来る、という印象だと思います。きっちりやるとなかなかいい運動になりますが、身体がすみずみまで機能的に動いていないとちゃんと出来るところまでいかないので、動きは日々ほぼ同じことを行いますが徐々に動きを会得していく楽しさがある感じ。

運動、しないといけないんだけど、、(全然してない)そんな方に是非やってほしい。ヨガは身体硬いから絶対無理!と思ってる方とかも入りやすいクラスだと思います。

ここに書いてありますが、

台湾より創始者来日!

本当にこの人は日本人なの?という雰囲気の、かなり面白いぶっ飛んだ方です。とにかくハートの熱い方。フィットネス業界がより良くあれるよう日本と台湾を結んで頑張っておられます。体験会の日は私は補助です。

{28EA4581-9E24-4327-A249-A996027EDBB5}

{7C670747-E857-4F81-A96E-1DABF32A9C18}

まだまだ日本で受けられるところは少ないので、興味が湧いたらとりあえず体験会にお越し下さいね。

10月からクラス開講しますが、それからでも体験は随時受け付けております😊

お知らせでした。