今日もお土産もらった

そういえば金曜日は代行のお礼のお菓子をもらったと書きましたが、夜もワカメとお菓子をいただいたのを書き忘れていました。
相当きてます!
で、これ、きっと続くと図々しいことを思っています。
なぜなら、以前のように、こんな私なのに、、と思っている暇がありません。ブログを書く暇はある

今は、それが儲かろうが、そうでもなかろうが、その結果ではなく、その先にワクワクしながらやってる作業が1日の大半を占めているので、私、これやっててこのままでええんやろうか?って仕事がないんです。
そして空き時間は息子と話したり、とにかくゆっくりお茶飲んだり、お風呂入ったり、寝たりしたいから、私、もっと頑張らな!と自分を責める気持ちが入る隙間が非常に狭い。ないとは言わない。
こんだけやってる割にもっと稼げよ〜!と相変わらず思ってますが、今はこんだけやってりゃそのうちついてくるわい!と思う。それぐらい忙しく自分のやることを自分のやれる速さでやってます。
こんな順番です。
自分の得をまず考えまして、そうなるように動くと、それがだんだん馴染んできて、そうなるとその還元を必ず考え始める。
これは私が貧乏性だからかもしれません。もっと、もっと先を見たくなる。から。
私が満足で、そこから一人ずつ満足な方を増やしていく。野望たっぷり。欲だらけですよ。
最初がとにかく以前は間違えてた。
多くの方の満足が先でした、自分より。これでは枯れる、病気になるねん。病むねん。それでは逆に迷惑。
お客さんは楽しい気分を伝染させてくれる、元気を伝染させてくれる、ワクワクを伝染させてくれる人のところに来たいねんもん。
辛くて頑張ってる人、見ててもしんどいやろ。
今の道は以前よりずっと生きやすい。とにかくそこが気に入ってて、そこに臨時収入という太鼓判がくるのよ。嫌なわけない。