今日、私の大好きな信頼している方の代行に行きました。

そこに近いところには何度も足を踏み入れていましたが、そこには行ったことがなく、そこへ行く電車がもう不思議な気持ちでした。

と、訳のわからない言い方をしましたが

JR環状線のとある駅。25年前、東京でエアロビクスを学んで帰ってきた私は、東京でお世話になっていた同系列のスポーツクラブにフリーインストラクターとして雇っていただきました。

東京のそこは出来立てピカピカのまず施設が素晴らしいクラブ。でも、大阪のそこはこじんまり小さなスイミングがメインのクラブでした。

設備は悪いけど、コード付きマイクやったし…シャワーも数個しかないのに皆んながキチキチになってサウナに入って、そしてとにかくスタッフとお客さんが家族みたいで本当に楽しかった♡良い思い出。

そこでお世話になったのが恐らく20年くらい前までで、今日行ったクラブはそこと同じ駅。

そこにはもう一つ大きなクラブがあり、私は今日そこへ行くのだと思い込んでいましたら、もう一つあったのだと20年の時を経て今日知りました。

もう一つのところは最近潰れたのだとか、、そこへは何度も行きました。親友がそこでレッスンを受け持っていたのもあって、何度も入れてもらいました。そんな景気の良い時代の話です。

懐かしくて、でも駅はびっくりするほど変わっていない。

ま、そんなノスタルジックな気持ちで受付に行きましたら、会員さんからお手紙とプレゼントを預かっています、と。

お名前を聞いたら、その20年前にお世話になっていたクラブのお客様のお一人。

その昔、お家にまで遊びに行かせていただいた忘れもしない方でした。

お久しぶりです。◯◯です。

代行に先生のお名前を見てとても嬉しくなりました!

今日は仕事があって、先生のレッスンを受けられずで残念です。

メッセージだけでもお伝えしたく思いました。

と、書かれていて、何とありがたいことか、と感激。そしてレッスンして、帰りにもう一度その手紙を見ると裏面にもお手紙がありました。

takami先生の楽しいレッスンに参加出来たので、私もずっとスポーツクラブに通っています。(クラブは変わりましたが)

今も健康的に運動を続けています。

これからもお元気で楽しく素敵なレッスンを続けて下さいね!

元気になれる私達メンバーの為に!!

今日は◯◯区までありがとうございました。

次回はレッスンに参加したいです。また来てくださいね!

とありました。

もう泣きそうでした。

私達が伝えていることを

生徒さんはどんな風に受け取るのか。

それは当たり前ですがものすごく自由。

私達にしたら、お世話になった良い思い出の過ぎ去った仕事の一つ。でもそこに私達が何を置いて来ているかはわからない。

今日はたまたまそんな風に運動を続けるきっかけに私がなったんや、と知って感動したけれど、もしかしたら、逆に私がヨガやエアロを嫌う原因になることもあるかもしれない。

ま、責任はどちらにせよ取れませんが、

今ごろ置いて来た宝物を見せてもらったような温かい気持ちになりました。

そんなきっかけに私達がなる。責任ある仕事を頑張ってやってきたよな、と何だか自分を労うことができました。

10年お付き合いさせてもらって、今も、というのももちろんありがたい。

しかし、うまく言えないけれども、20年前の私がきっかけとなり、今も身体を動かすことは楽しいし、良い、と思い続けて下さっていたことはとにかく感動でした。

私もぜひまたお会いしたいと思います。以前は若くて、この仕事をいつまでやるかも分からない、と思っていたけど、今は形は変わることはあれど、ずっとやると思っています。

いつまでも、楽しく身体を動かす喜びを知ってもらえるきっかけで私があれますように。

と、改めて思いました。