今私がやり始めたことは突拍子もないことなのにも関わらず、協力してくれる人がいて、

その人たちを巻き込むことで、

今までのようにただがむしゃらではいけない、では、どうすれば良いか?

こう考えることになって、あらゆる突破口が見えます。

今まで、人生の迷宮入り、大得意でした。

でも、なぜ迷宮に入ったか、が分かりました。

自分の心がどこに引っ張られるかに鈍感すぎました。

思う存分思った通りにやってみれば良かった。

でも、他とのバランスとか、世間の常識と比べて、おかしくならないように、とブレーキ得意でした。

石橋を叩き割る、とはよく言われたものです。

だから、多少思うままに行っても何も困らないよ、と数年前からメッセージが来ていました。

で、ボロボロでも出来てしまう仕事が、私にとってインストラクターでした。恐いわゲロー

声が出なくなるまで、顔がヘルペスで腫れるまで頑張って、そうなっても2〜3日とかで復帰してましたもんね。大バカものゲロー

でもさ、

当たり前やけど、助けてくれる人をヘルペス顔にしてはいけないのですよ!

だけど、そこで一人で頑張ったらまた私がヘルペスやん

だから、最近はちゃんと気になることはとことん自問するようにしています。

今の、気になったでしょ!引っかかったでしょ!要注意て思ったでしょ!そんなに楽しめなかったでしょ!

そんな今まで見逃していた小さなことが、ウヨウヨあって、そこを乗り越えることにしかGOサインを出さないようにしています、最近。

ありがたいことにお手伝いしてくれる友達は、そこを許してくれます。なんなら、私がヘルペスにならないようにブレーキを別の意味でかけるから、あなたは思いっきりやって、と言ってくれます。

そんな風にしてもらって、

私がみんなを大事にしないことがありますか?

それと同じことを、全てにおいてすれば良いんやな、と⚡️カミナリに打たれました。

まだまだ鈍感やけど、少しずつ変わってきています。