新年明けて、なんか暇があり、その時間ちびちび練習してます。当たり前ですけど、めっちゃ体調良い

11、12月は人と会う時間と、仕事に忙しすぎて、楽しく充実はしましたけど、やっぱり練習、自分ケアの時間が足りませんでした。

ので、楽し♡いと楽し♡

さて、今朝はウシュトラアサナが出てきまして、講師の方がハートが必ず頭より先。これはライフ自体がそうですもんね、て、言い方こそ違いますがそんなようなことを仰って、ええこと言うな〜

と思って今バタバタと仕事に出ていく電車なのですが、地元の駅にはスタバがあり、寄りたいんですね。仕事前に。

あ、でも、私、今物入りで、、このコーヒーをへちれば¥300浮くではないか。と、思ったけど、頭よりハートが先やん、てこの使い方どやねんと思いながらスタバへ。時計見たら電車の時間まで2分しかないし、どうもドリップコーヒーは落としてる最中らしい。

無理かな〜、でも飲みたいな〜、

こういうとき、前に並んでる方が高校生のグループだと諦めるんですね。

どーする?どーする?とキャピキャピ全員がフラッペチーの頼む率が高すぎて、そうなると確実に2分では足りない。

今日はまさかの大人の女性がフラッペチーのでしたが、彼女が迷ってたおかげでドリップコーヒーのタイマーがチーン

淹れたてのコーヒーを買って電車も間に合いめでたしめでたし♡

女性が冬にフラッペチーの。余計なお世話やけど冷えるよ。ま、コーヒーがそもそも冷えるか

頭よりハートが先。そして、その結果に責任を持つこと。

うーむ、くどい。でも、そんなばばあな自分が気持ち良いので仕方ない。

人から見られる自分像より、ダサい自分が先。

ちゃんちゃん