先日Azure YOGA STUDIOの大好きな仲間である、Yukaさんのレッスン受けさせてもらった

なかなかタイミングが合わなくて、普段のレッスンは時間が被ってるし…で、やっとこさ祝日で休館日になったので1年たってついに。
ミーティングや飲み会、一緒にレッスン受けたりしてて、人が素敵なのは間違いない。そして、オーナーにはずっと正反対のレッスンする、て言われてて、生徒さんもそれっぽいことをおっしゃる。
で、前置き長かったけど、レッスン受けたら、もうすごい好みでね。良い先生いない?て聞かれたら間違いなくおすすめする。
で、思った。
待てよ!
私、Yukaさんみたいな繊細な意識を手伝ってくれるレッスン大好きで、結構そういうレッスンを選んで受けてるのに…
なぜ私はそうならない
これほんま、伝言ゲームで最後がまるっきり違うもんになるみたいに、私が受けたものを消化して出したら、私のレッスンになるわけで。

私の消化酵素、私の人間性出しすぎ…
でも、それでいいねん。だからヨガは多様性に富み、ますます面白いものになる。
私、いっぱいこれからも吸収しよ
どんどん好みのレッスン受けよ。

そして、私は全く違うもの出そ

私は人が何と言おうと自分の消化酵素が好きなんす。私は「感覚」を表現しなくては生きていけない生き物なので、、普段からね、、私のレッスンはそこが最優先。
自分の消化酵素をみんなが愛せば、ヨガ界もっと楽しくなるはず。
自分の先生のコピーレッスン、受け手はコピーなのか、その人の消化酵素のなせるレッスンなのか、分かる。
最初は分からないかもしれない。でも、間逆のこと言うけど最初はコピーでええねん。でも、ずっとコピーやってるなら、それより前にもっとやることがあろう。
そうでないと生きているあなたは何者?という話に戻らねばならない。
で、私はもっと宇宙の使命と繋がって、先を見に行くべき。
Yukaさんのレッスンでの気づきはほんまに宝物のようだわ。
一緒に仕事できてほんま嬉しい

ゴールデンウィークの仕事ラブの話でした。