どうも私は地に足がついているそうです。

ここ数日で何回も言われて納得しました。

もっと突拍子もない思いつきと仲良しで良いみたいキョロキョロ

やらかしそうになっても非常識なことはしない地に足が着いたところがあるから、だそう。なるほど。ほんまそうかも。

だから友達には奇想天外な人が多くて、そういう人が大好きなわりには自分は非常に一般人的だと思ってる。これは前から思っていたけど、なんか言われる事と感じてる事が1つになったね。

生きる力があるんだって。腐ってるか、腐ってないか、見たこともないものを口に入れても大丈夫か?とかそういうのを判断する野生性が備わってるそうです。一応本人都会っ子気取りなのにね。(北摂に引きこもってるけどね。)

地に足が着いている以外はオーラ診断で見てもらった話でした。面白い原始人、が私。

私が面白いというより、面白い事に目がない。それなくして何?と言う価値観みたい。

うちの子は、先日映画館で、私が映画館で買ったものじゃないものを食べていると怒っている。私が映画中に大笑いして手を叩いて笑っているのを見て怒っている。

何?と思ってたら、いきなり帰りの車に乗った途端、

マム。あんな非常識な事(→5年生の男子がほんまに言った。)したらあかんわ。映画館で買ったものじゃないものを食べて、あんなに大声で笑って、手を叩いたりして、迷惑やんか!

と言う。

え???誰の子?ポーン

確かに映画が始まる前に、映画館で買ったもの以外は食べたり飲んだりしないでって言ってるけどさ、あんた私の持ち込んだ爽健美茶一緒に飲んでたけど、そこは良いんですか?

大声は、映画に関係ない事でずっと喋ってたりしてると迷惑になるだけで、面白いところでウケてる方が映画提供する方は嬉しいと思うんですけど。。

って、しばらく私が話してましたら、

そうなん?じゃあ、良いわ。って。でも、映画館で買ったもの以外を食べているのはあまりよろしくない、ということで話は落ち着きました。

変なとこまじめ。そこって私の妙に地に足着いてるとことに近い?

ま、でも弱点とのバランスを取る方法も聞いて参りまして、それだけでなんかね、整った気がするこの性格。非常にお易いと思います真顔

{FB5CEB21-5A42-4CE3-B41D-DBC09182B37A:01}

親子セルフィー、母切れるの巻