今日FBで突然昔ほんとに私をかわいがってくれてたN子ちゃんと繋がったお願い爆笑

そして、N子ちゃんが大好きだったTさんが亡くなっていることを知ったぐすんTさんは私が学校並みに通ったハッピーロードにあるフィットネスクラブの社員さん。支配人だったのかも?

当時のN子ちゃんとは違う意味でだけど、私にとってはビッグブラザーのような、若い叔父のような人で大好きだった。

亡くなった原因も聞けなかったし、分からなかったので、調べた。

そしたらさ、

結局病気だったみたいなんやけど、詳しいことは何も書かれてなくて、4、5人の方のブログを読ませてもらったんやけど、

みんな私と同じような気持ちでTさんを慕っていたのが分かるブログばかりだった。

遊び心満載の、ものすごく仕事の出来るアニキ的な人やったんやな、と改めて思った。

高校生だった私の小学校の同級生が奇跡の甲子園に出場が決まった時は、takamiちゃんが南ちゃんでのタッチみたいな関係なんでしょ⁉︎と、阪急電車から見えるところに◯◯高校甲子園出場おめでとう!ってどデカイ垂れ幕を出してくれた。

古い話丸出しタッチはTさんの妄想だったんやけど、そんなところまで人を喜ばせちゃう人。フィットネス関係ないし!

その後、Tさんは元々の東京に帰られて、私がエアロビクスの養成コースに入るので東京に行った時は、その時は間違いなく支配人だったTさんが、来なよ来なよ!レッスン何本でも受けてお風呂も入って行きなよ!とりあえずお腹空いたでしょ?何でも好きなもん食べなよ!って忙しい最中に訪れた私を時々席を外しながら歓迎してくれて、

俺はね、takamiちゃんみたいに好きなことを一所懸命頑張ってる子は応援したくなるんだよ。困ったことがあったらいつでもおいで、って言ってくれた。

そんな人だった。

それから私は念願のインストラクターになって何年も頑張ったのだけど、嫌なことばかりで埋め尽くされた気がしてしまって、最初のキラキラを少しずつ失くしてフィットネスから離れてしまった。

で、最近になって、自分の妄想でそうなったな、って、でもそれがあっての今があるから後悔とは思わないし、またあの頃のみんなに会いたいな、となってきて、実際ここ数年色んな人に会えてるんやけど、Tさんはもういない。

残念すぎる。

でも、多分みんなのことを大好きでいてくれる人だから、見ててくれるだろうという気がする。

Tさん。takamiはまた昔のように、大好きなことを楽しみながら一所懸命頑張ってます。困った時は話しかけるから、大丈夫、大丈夫!って前みたいに言ってくださいね。

これもタイミングな気がする。私、戻ってくるの遅くて会えなかったけど、今また会ってありがとうを伝えるより、その気持ちでこれからやっていくことの方がきっと喜ばれる気がする。

号泣を電車で飲み込むバカ42歳でした身体に悪いわゲロー